※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くじら‎☆彡.。
子育て・グッズ

2歳のお子さんの朝の起床時間と就寝時間、寝起きの様子、夜寝つかない時の対処法について質問があります。

保育園に通われてる2歳のお子さんおられる方質問です!

お子さんは朝は何時に起きて何時に寝られますか?
寝起きはどうですか?

夜なかなか寝てくれないときどうしてますか?

コメント

はる

6時~6時半に起床。
21時前~21時半に就寝です。

  • はる

    はる

    なかなか寝ないと21時半になってしまいますが、寝るまでひたすらごろごろです。笑

    • 10月15日
くまむし

朝は6時半、夜は9時半が基本ですが、夜テンションが上がって寝てくれないことがほんとに多いです😭保育園のお昼寝はトントンたたけば寝てるらしいのに…
色々試した結果、20時半以降は家中を薄暗くして、テンションが上がるおもちゃを隠し、21時過ぎたら泣いてもわめいても電気を消して寝たふりをしています。最近やっと消灯するとネンネだと浸透してきましたが、それでも30分くらい抱っこだの背中をかいてだのトントンしてだの言ってゴネています。入眠までの流れを毎日一定にすると良いと聞きますが、難しいですよね💦お互い頑張りましょう!

ゆーpi

22時から22時半に寝ます。
朝は7時前後に起きます。
寝付きも寝起きもいい方ですが、朝は自分では食べないので、食べさせてます😅