※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほっしゃん
子育て・グッズ

体調不良で母乳の出が悪くなり心配です。同じ経験の方、対策を教えてください。

悩んでいます。
先週体調を崩してしまい、2.3日ほとんどご飯を食べることができませんでした。
それ以降母乳の出が悪くなってしまいました。
今子供は8ヶ月なんですが、もうこのまま母乳が減っていってしまうのでしょうか(>_<)
今まで母乳が増えるように色々頑張ってきたのでこのまま減るのは辛いです。
同じくらいの月齢で母乳が増えたよって方いますか?なにをすればいいのかも教えてほしいです。

コメント

ざっきー

子供が熱を出したときに、頻回授乳していたら、また増えたというかその分出ている感じでした‼️
元気になって、私が会社に行くと若干胸の張りもあったので、多少は増えていたんだと思います😊

  • ほっしゃん

    ほっしゃん

    授乳回数増やして頑張れば増えるかもですね!
    頑張ってみます!

    • 10月15日
  • ざっきー

    ざっきー


    ちなみに私はまだ夜中も授乳してます😊眠くてうとうとしながら授乳して、息子に見られてたりすることもあります💧

    • 10月15日
  • ほっしゃん

    ほっしゃん

    私も夜中の授乳は頑張っています😄
    何歳で卒乳とかは決めてらっしゃいますか?

    • 10月15日
  • ざっきー

    ざっきー


    辛くなる時ありませんか⁉️
    熱が出る前は1時間ごとに起きるので、つらくなっちゃいます💦
    1歳半でとは思っているのですが、まだまだ母乳出るし、第一息子が止められるのか不安です😅

    • 10月15日
  • ほっしゃん

    ほっしゃん

    夜中起きるの凄く辛いです😥早く長く寝たいですね😣皆さんそうなんだと思うと頑張れます(>_<)
    卒乳大変みたいですね💦私もどうなるか分かりません(>_<)

    • 10月15日