
コメント

R
産前産後の期間は大丈夫と思いますが、
それ以降は育休とかじゃないと
"保育に欠ける"ではないから退園になるのかな?
と思います。
が、待機児童がいなくて、保育園に空きがあったらどうなんでしょうね!

ゆう
そのまま認可外に入れてる前提ですか?
でしたら、状況に関係なく預けられるかと思います!
R
産前産後の期間は大丈夫と思いますが、
それ以降は育休とかじゃないと
"保育に欠ける"ではないから退園になるのかな?
と思います。
が、待機児童がいなくて、保育園に空きがあったらどうなんでしょうね!
ゆう
そのまま認可外に入れてる前提ですか?
でしたら、状況に関係なく預けられるかと思います!
「1歳」に関する質問
育休延長について教えてください💦 12月で1歳になり育休延長する為に保育園に落ちなければなりません。(来年の4月入園予定です) この落ちるための入園申し込みは12月入園の申し込みになるのですか?それとも1歳になってい…
子持ち正社員転職難しいかなあ〜 1歳の子供がいて正社員で転職された方いますか? 今学校卒業して入った企業(1部上場)の正社員で働いていますが育休明け復職してから部署が変わり仕事内容がほんとに嫌で転職を考えて…
カンジタって市販薬で治りますか? 2,1歳2人連れてるし、そもそも近所に良い産婦人科がなくて行けそうにありません。 徒歩5分でありますがあまりにも評判よろしくなく行きにくいです。。 出産した産婦人科は1時間かかるか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あや
ありがとうございます。
それなら、最初から幼稚園のほうが安心ですよね。
R
ごめんなさい。
認可外でしたね💦💦