
コメント

せとまのまま
うちの子もします!手とかおもちゃとかいれすぎてうぇってよくやってますw上の子もやっていましたがいつの間にか治りました(^O^)/友達の子供もやっていたのでやる子少なくないと思いますよ♡

Rii
娘も同じことしてました笑
いっつも、指を入れてはおえっとしてて大丈夫?!って思ってました🙌🏼💧
ですが最近、気付いたらやらなくなってました!
本当にそのときだけのブームらしく、いまのブームは唇をぶーっと震わせてヨダレを撒き散らすことです笑
その子にもよるでしょうが、そんなに気にしなくていいと思います(*^^*)✨
-
えみんぐ
ありがとうございますっっっ╰(*´︶`*)╯お返事心強いですっ♪唇ぶー可愛いですねぇv(´∀`*v) 気にしすぎず,見ていってみます♪
- 1月4日

退会ユーザー
1歳になった今でもやってますよ(^O^)笑
特に気にしてません(^^)
-
えみんぐ
そうなんですねー(*ˊ艸ˋ) 気長にみて行こーって思えました♪ありがとうございますっっっ(о´∀`о)
- 1月4日

栞ママ
同じく4ヶ月ですが、同じです\♥︎/うちの子は時々、指入れたりしなくてもすることがあります( ;∀;)
離乳食はじまって大丈夫かなー、って思いつつ様子見て見守っています💦

えみんぐ
気になりますよねぇ…離乳食おぇーとかさらに驚きますよね!! でも離乳食,どんな顔して食べてくれるのか,楽しみですよね♪

U7mam
うちもそうです!
指を入れてなくても泣きすぎて、おえってなったり、なにもなくても時々おえってやってます^^;
3ヶ月検診のときにこうなりますって伝えたけど、そうですか笑。で終わりました^^;
一体なんなんでしょうかね^^;
-
えみんぐ
ありがとうございますっっっ(о´∀`о) そっかぁ…うちは7日が4ヶ月健診だったんですけど,聞かなくても大丈夫そうですね!!
…にしても,不思議な癖ですよね- 1月4日
えみんぐ
ありがとうございますっっっ(*˘︶˘人)♡*安心しましたぁ!! これからはオモチャでおぇっも覚悟ですねっ!!;笑