![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☆ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ゆー
1歳の時から保育園に行っています。
保育園では薄手の長袖Tシャツを着せてます(*^^*)
先生からも、トレーナーだと汗をかいて逆に風邪を引いてしまうので…と言われました。
なので、トレーナーや厚手の服は保育園がお休みの日に着せてます(*^^*)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
関東圏在住です。
娘が通う保育園は、トレーナー大活躍ですよ。
薄手の長袖Tシャツはだいたい11月ぐらいまで。それ以降は3月までずっとトレーナーです。
最高気温が15℃を下回るとトレーナーの出番かな。15~20℃は長袖Tシャツだ大丈夫かと。。
なお、トレーナーの生地は裏起毛は避けてます。トレーナーの中は半袖の下着です。
ちなみに園庭遊びの時は上着は着ません。
築何年の保育園に預けてるか?とかにもよるかもしれませんね。ビルの一室にある保育園は気密性が高いので、長袖Tシャツでもいいかもしれません。
-
ママリ
すごく具体的でわかりやすく参考になりましたー😆🍎
ありがとうございます❗️
保育園の先生に聞きましたが、新人さんぽい人でいつも質問しても曖昧で頼りない返事なので困ってました(^◇^;)
トレーナーも使えるってことで安心しました
築年数は長い保育園ですが、リフォームされたらしく、床暖房があるそうなので多分暖かいと思います😊- 10月16日
ママリ
そうなんですね💧
けっこうトレーナー買っちゃいました笑
薄手の長袖でいいんですね❗️
なかなか子供と自分の感覚が合わなさそうで悩んでました
ありがとうございます😊
☆ゆー
子どもとの感覚合わないですよね(^_^;)
私は寒くても、息子は汗をかいていたりすることもあって、冬場は特に息子の服装選ぶのに悩みます(笑)
でも、保育園によって部屋のつくりなども違いますし、先生に相談してみるのがいいと思います(*^^*)
うちの子が行っている保育園(1歳児クラス)は、部屋のつくりの関係で熱がこもりやすかったのでトレーナーだと汗をかきやすかったのかもです(^_^;)
ママリ
そうなんですよ😁私は寒くて布団被ってるのに息子にかけると汗だくで蹴られてしまいます笑
なるほど❗️
保育園の先生に聞いてみようと思います😊