コメント
まさみ
排卵日前や生理前は子宮口が下がると言われています。また、受精して子宮に着床する前も生理前と同じ様な段階を踏むので、なんとも言えない様な・・・😅
まさみ
排卵日前や生理前は子宮口が下がると言われています。また、受精して子宮に着床する前も生理前と同じ様な段階を踏むので、なんとも言えない様な・・・😅
「その他の疑問」に関する質問
咳喘息もちの小学生がいます。 診断されたのは4歳半、症状は2歳半から出ていましたが、小児科では、気管支喘息じゃないから〜で終わらせられてしまい、そこから2年、風邪のたびに咳喘息へ移行し、咳が止まらず眠れず、咳…
編み物が流行ってるようですが🧶 みんなブームにのって編み物なんてすぐ出来るもんですか? 私はビーズや刺繍、ミシン(縫い物)、レジンや粘土などは器用にやりますが、編み物だけは挫折しました😂なので編み物流行ってると…
おはようございます! 本日、子どもたちの学習発表会です。 昨日学校からこのようなお便りが届きました。 (隠しているのは学校名と日付です。) 最初に見た時は周りに配慮して撮影してくださいという注意喚起かと思った…
その他の疑問人気の質問ランキング
あか
排卵はおわっていると先生からいわれました
あか
妊娠ですかね
まさみ
妊娠したか、そのまま流れて生理になるかは、子宮口が降りてきているという情報だけだと半々の確率かなと・・・。
ちなみに受精卵が着床していたら、子宮口は上がって行くので、今度は膣の奥あたりが遠くに感じると思います!
また、仲良しの際の興奮度によっても子宮口は下がってきますよ〜😉
検査薬が使えるのはまだ先ですが、赤ちゃんが来てくれていると良いですね♡
あか
仕事中に返信したので、雑な返信ですみませんでした!コメントありがとうございます。そうですね、確実には分からないですよね。二週間以内に生理がこなければまた来てくださいと言われたので…膣の奥あたりが遠くに感じるのですか?
まだ本格的には妊活始めていないので、もしできていたら嬉しいです😃