
コメント

ひろ
私はつけてたほうが楽だったのでつけて行ってましたよ😊
診察のときは邪魔になるので、病院行って採尿のときにトイレで外してました笑
終わったらまた付け直して帰るみたいにやってましたよ👍

mirei
つけていってますよ( ¨̮ )
エコーの前に必ず尿検査があるので
その時に外して、
帰る時にまたトイレによったりして
つけて帰ってます♥!
-
moka
お返事ありがとうございます♪
やっぱりトイレで外したりですかね(*^^*)
私もそうしてみようかなと思います✨- 10月15日

xxio
一人目のときは着けてました。
はくタイプならそのままで、巻く腹帯は採尿のときに外してました。
今ははくタイプしか使ってませんがそのままです。
-
moka
お返事ありがとうございます♪
はくタイプなら上にあげたりすれば平気ですかね?☺️
初めてなのでよくわからなくて💦- 10月15日
-
xxio
はくタイプははパンツと一体型なのでベロッと下げるだけです。
- 10月15日
-
moka
なるほど!
そしたら下げるだけですね✨
ありがとうございます(*´ω`*)- 10月15日

ゆき
めんどうなのでつけていってませんでした😅
-
moka
お返事ありがとうございます♪
たしかに面倒ですよね😅
迷い所です(笑)- 10月15日
-
ゆき
腹帯つけて楽だと思ったことが全くないので余計に😂😂
- 10月15日

まー
体重を計る時に余計増えるのが嫌なので健診の日はつけていかないです😂

みぃ
検診のみのときは付けずに行ってました😃
そのあと出掛けるときは腹帯持ってって付けてました😃

花輝惺MaM☆
私は腹帯せずに行ってました〜!
腹帯の分の体重増えるの嫌でしたし、脱ぎ履きも面倒だったのでε-(´∀`; )

pipi
16wからつけてます😊
特に邪魔ではなかったですよ!
腹部エコーのときは上にあげるだけなので。
moka
早いお返事ありがとうございます♪
そういう方法がありますね☺️
私もつけてた方が楽だったらそうしてみようかなと思います(*^^*)