※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみみ
子育て・グッズ

赤ちゃんの耳掃除が怖いです。耳掃除が上手くできず、時々耳垢が溜まっているようで心配です。他の方はどうしていますか?

赤ちゃんの耳掃除が未だに怖いです💦

入れすぎちゃわないか……とか、動くので奥に刺さらないか……とか😓😓😓
ちゃんと耳掃除が出来てないみたいで、たまにおとなしい時にコショコショするとめちゃくちゃ汚かったりします💦💦
みなさんは怖くないですか⁉️

コメント

さらい

やらないです。自分では。

a...

耳鼻科に行った方がいいですよー💦

🍙🍙🍙おにぎりぼうや

中の方はしなくていいんですよ💡
出口付近をを優しく綿棒でこする程度で◎

ぷーん

耳鼻科に行くってのもありですよ🙆‍♀️

Sママ

手前の方しかやってないので怖くはないですが、掃除中に動かれるとヒヤヒヤします😫💦💦

耳鼻科でやってもらいたいなぁーと思いつつ、ギャン泣きすると聞くので勇気が出なくて😭💦

わりと汚れてますよねー!!

みーまま

私は耳鼻科に行ったとき一緒に
耳掃除もしてもらってます!
2歳になる上の子も動いて怖いのしで滅多にしません😂💦💦
赤ちゃんの耳垢って勝手に
出てくるらしいので無理して
しなくてもいいらしいですよ〜!

ゆんゆん

自宅で耳掃除しない方がいいですよ!しちゃダメだと指導されませんでしたか?
耳掃除は耳鼻科に行くべきです。

a

耳鼻科でしてもらってます!
耳垢は勝手に出てくるらしいですが、私の子は初めて診てもらった時に、耳の中で固まって出てこない状態だったので、ふやかしてもらってゴッソリ取ってもらいました!
取るだけなら早いし安全なので、耳鼻科オススメします!

   さち

大人も子供も、耳掃除はおくまでしてはダメですよ😵
気になるなら耳鼻科で掃除してもらうと良いですよ🍀

おん

赤ちゃんの間はやらなくて大丈夫ですよー!
耳の周り拭いてあげるくらいで!
あとは定期的に耳鼻科に行くといいですよ😃✨

みみみ

回答下さったみなさん、ありがとうございました‼️
産院では、耳掃除はお風呂あがりに毎日すると習ったのでずーっとやってました💦
ですが、入り口付近だけやってます。

今度耳鼻科で聞いてみますね‼️