
3歳間近の娘を育ててます。最近旦那と離婚の話をしました。親権でもめて…
3歳間近の娘を育ててます。
最近旦那と離婚の話をしました。
親権でもめてます。
私自身は絶対親権譲りたくないです。
ただ、旦那も親権は譲らないと引きません。
旦那は離婚したら娘引き取ってお義母さん【旦那のおかあさん】ところに助けてもらうみたいです。ただ、お義母さんたちもお店を近々出すから、離婚して息子が戻ってきても困ると言ってました。住む部屋もないし、助けるつもりは無い。と。でもそのことを旦那は知りません。
・アイフルなど3社から借金がある。
・シングルファザーになったら今の運送業を別の会社にしなきゃならない。
・今まで子育てには積極的に参加しない。休みの日は食べては寝て食べては寝ての繰り返しです。
・車が壊れて急遽車を買い換える時国産の車で高級車のヴェルファイアにこだわって購入。私の反対押し切って無理やり購入。
・最近だと、2人目が欲しい。マイホームも買う。と言ってる。
借金まみれで、仕事も続かない、父親としての役目?なにもできてない、金銭感覚狂ってる
そんな旦那にもう好きとかではなくもう空気としかおもえないです
裁判で親権争うとしたら私は勝てるのでしょうか?
文が乱雑ですいません。
- なーたん(9歳)

はっぱ
勝てます‼️
大丈夫です💡頑張ってください👏

えな
旦那さんに勝ち目は無いと思います👍
コメント