
86歳の祖母へのプレゼントに悩んでます。宅配でなく、手で持って行ける…
86歳の祖母へのプレゼントに悩んでます。
宅配でなく、手で持って行けるものが良いのですが、
元来から、また歳的にもお菓子はあまり食べないし、
お酒も飲まないし、一人暮らしだし、
家もいまはこじんまりしてるし、
孫だけで私入れて10人もいて、家は贈り物のオブジェだらけです。
なので場所取るものはちょっとなぁという感じです。
普段から良いものに囲まれて生活してはるので、
小物もなにもかも一流のもの持ってはるし、
化粧品なんかも話題性があったところで
いつものハイブランドにはかないませんよね...
って感じで😅
ちなみに渡すシチュエーションは、
私の息子を見せに行って、手土産的な感じです。
息子連れで長距離移動なので、
プリザーブドフラワーとかは辛いです💦
予算は5000円〜2万円くらいです。
良い案あれば教えてください💦
- MiKa(6歳)
コメント

インフィニティ23
洋服なんてどうですか?
好みもあるかもしれませんが💦

Re-Na
デジタルフォトフレームとか
どうですか??
安いもので6000千円ぐらいから
ありまよー🎶
-
MiKa
私も考えたのですが、
他の孫が贈ってもう持ってはるんです...😭- 10月14日
-
Re-Na
あら😭いいと思ったんですが💦
- 10月14日
-
MiKa
孫が多くてみんな贈り物してるんでほんと悩みます💦💦
- 10月14日
-
Re-Na
大変だと思いますが💦
いいの見つかるといいですね(*´˘`*)♥- 10月14日

とうあ
わたしは、普段使える電化製品を最近はプレゼントにしています。
トースターや炊飯器、掃除機、コーヒーメーカーなど長年使っていて調子の悪そうなものをあげてます。
-
MiKa
コーヒーメーカーいいですね✨
見てみます💕- 10月14日

®️
海苔の佃煮とかご飯炊けばすぐ食べれそうな日持ちするような瓶詰めのおかずとかはどうですか?
あとお茶とかですかね?💦
-
MiKa
おかずはお手伝いさんがいらっしゃるので、良いのかどうなのかわからないんです💦
でも佃煮なら良さそうですね!
ちょっと良いのがあるかネットで見てます💦- 10月14日

ママリ🔰
私は93歳のばーちゃんにデイサービスに持っていく用のバッグをプレゼントしたことあります(•᎑•)
-
MiKa
デイサービス!うちの祖母も行ってます✨
斜めがけのやつですか??
それとも、プチトートみたいな感じですか?- 10月14日
-
ママリ🔰
オムツとかタオルとか入れていくので大きめのトートです(•᎑•)!
あとはデイサービスに履いていく用の靴、デイサービスに着ていく用のカーディガンもプレゼントしたことあります😂♥
ばーちゃんの普段の楽しみってデイサービスしかないので…😂♥- 10月14日
-
MiKa
丈夫なトートとか良いかもですね‼️
カーディガンとかも良いですね〜✨
確かに、うちの祖母とデイサービスの話ばかりしてます笑- 10月14日

むな
私が今まであげたのは、枕や帽子ひざ掛けなどです☆
一流のを持っていても孫からもらうのは違いますよ(*^^*)
-
MiKa
そう言っていただけると迷いも楽になります😭
枕‼️盲点でした‼️
ひざ掛けもこれからの時期良いかもしれませんね✨- 10月14日
MiKa
服飾雑貨ですね!
ちょっと見てみます!