
産後19日目で育児に手こずっています。腰痛が激しく、寝不足で参っています。皆さんはどのように対処していましたか?
産後19日目です。
育児に手こずってます。
出産時に肋骨にヒビが入り痛みが酷く、腰痛も発生しかなりの激痛でした。
それでも大分良くなっていたのですが、昨日また腰を痛め、腰痛が激痛になってしまいました。
最近は授乳(母乳とミルクの混合)しても泣いて中々寝ないことが多いので寝不足なうえに、腰の激痛で抱っこするのもかなりの痛みで、かなり参ってしまいそうです。
(産後1ヶ月は実家で過ごしてます)
皆さんは、どのような育児してましたか?
寝不足や腰痛、赤ちゃんが泣いたとき(お腹は空いてない)など、どのようにしてましたか?
- Mmama(6歳, 9歳)
コメント

さるあた
寝不足はどうしょうもないですよね…
赤ちゃんが寝てるときは一緒に寝るしか。
お腹が空いてないときに泣いてたのはひたすら抱っこしてました(>_<)
実家にいたときは母が見ててあげるから寝な!と助けてもらってました。
Mmama
ありがとうございます。
そうですよね。
今は実家にいるから手助けしてくれる人もいて助かっているんですが、自宅に戻った時にやっていけるか不安です。
さるあた
私はノイローゼになりました(>_<)
1人目は本当によく泣く子で…
Mmama
どのようにして乗り切りましたか?
私は実家にいても退院後、ノイローゼになりかけました。
さるあた
もうダメだ!と思い、元旦那の実家にまたお世話になりました。
地元じゃなく友達もいなかったので家に篭りっきりで、泣き声は部屋中に響くし…
イライラしなが元旦那に八つ当たりばかりしてました。
乗り切ったって感じではないですね。
Mmama
ありがとうございます。
なんとか頑張って無理な時はまた実家を頼ろうと思います。