
34週5日の初産婦です。散歩中に右の骨盤付近が痛くなり、歩くのが辛いです。横になっても痛みが取れず、昼間にも痛みがあります。生理痛が少ないため、前駆陣痛かどうか分からないです。前駆陣痛でしょうか。
現在34w5dの初めての妊婦です。
旦那と近くを、ゆっくり散歩していたら
右の骨盤あたりが、ぎゅーっと
痛くなり歩くのが、やっとでした。
今横になり休んでますがまだ痛みが
取れません。昼間にも、キューっと
痛い痛みが時々ありました。
元々生理痛があまりないほうなので
前駆陣痛などの痛みがどれなのか
わかりません..。これは前駆陣痛なのでしょうか
- ん(6歳)

👼
初マタなので参考になるかわかりませんが、助産師が言うには朝には迎えられるくらい寝れるほどの痛みで間隔がバラバラだったら前駆陣痛だそうです!
助産師の言うような痛みが最近あるので、たぶんそれが前駆陣痛だと思うんですが歩いてて痛くなることはあってもすぐひきました!痛みが取れないなら一度病院へ連絡してみたほうがいいと思います😣

すず
全く同じ週数で
最近よくそんなかんじの
痛みがあります( ´・д・)
私も生理痛がないので
あまりわからないんですが、
その時張ったりは
しましたか?(*´Д`*)
胎動はあるし
出血もないので
とりあえず様子見てる
かんじなんですが、
おそらく前駆陣痛なのかな
って思ってます😥
答えになってなくて
すみません💦
-
ん
コメントありがとうございます。
歩いたりするとお腹張ります💭
私も出血なく、胎動はあるので
様子見です..前駆陣痛の痛みが
どんななのかわからないので
不安ですよね..- 10月14日
-
すず
張りますよね( ´・д・)
結構長い間痛みは
続いてるかんじですか?
不安ですよね😫
まだ産まれてくるには
少し早いですもんね😥
火曜日にとりあえず
検診なので、
そこで子宮頸管の長さも
見てもらうので
それまではあまり
無理しすぎない程度に
過ごそうと思ってます!
まだ検診は先ですか?- 10月14日
-
ん
横になってると楽なんですが
動くと痛たたっ、、て感じです。
次の検診は25日です( ;ᯅ; )- 10月14日
-
すず
そうなんですね😳
ちょっと不安ですね💦
まだ検診も先ですし、
一度病院に電話して
確認してみたほうが
いいかもしれないですね😥- 10月14日
-
ん
はい(´›ω‹` )ありがとうございます🌀💗
- 10月14日

なぁ
横になっても痛みが落ち着かない、または落ち着くまでに時間がかかりすぎる、または頻回キューってなるとかだと子宮の収縮が頻繁ってことで切迫になっている可能性もあります。
すぐに落ち着くなら前駆陣痛なので、愛しいと思えますね♡
痛いときは無理せず座ったり横になってお腹に優しく「痛いよー待っててねぇー」って話しかけると良いです^ ^
-
ん
ありがとうございます🙋🏽♀️💭
お腹に話しかけてみます(*¯︶¯♥)- 10月15日
コメント