
コメント

ママリ
私も一人目の時39wで頭が10.5cmだったので、お願いだから頭大きくならないでって思いました😂😂
でてきたら頭小さくてなんでやねんって感じでしたが…😂

はじめてのママリ
2人目がずっと大きかったです!
34w5dで2650g、頭囲90.9mmでした。
39w5dでさすがに大きすぎる!ってなって誘発分娩で入院して、いざ出産したら4kg超えでした😂😂頭囲36.5cmで規格外で大きくて馬乗りされるし避けるしでやばかったです😂
-
はじめてのママリ🔰
怖すぎる😱
4キロ超とか💦
ママさん身長低かったり骨盤小さかったり?しますか?💦
私が身長150くらいで低めなので赤ちゃん大きいと結構不安です😥
私も1人目吸引分娩となかなか出てこず馬乗りでした😂
2人目も同じになると思うと恐怖すぎます…- 4時間前
-
はじめてのママリ
163cmで骨盤は普通くらいです!
頭が引っかかってしまってギリギリで生まれてきて、あと5分出てきてなかったら帝王切開でした😭
1人目が馬乗りだったんですね😭😭
早めに出てきてくれるといいですね😭- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
緊急帝王切開ってほんと怖い😱
赤ちゃん大きすぎるとやっぱり大変ですよね、、
1人目が予定日遅れてると2人目もそうですかね〜、、
通ってる産院の先生、呑気なので「いけるいける〜」って感じで不安です😂- 4時間前
-
はじめてのママリ
逆に私は1人目38w1dだったので早く産まれると思ってたのに、全然産まれる気配すらなかったです🥹
小さく産まれてくる場合もあるけど大きかった時の絶望と言ったらって感じですよね😂- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
1人目2人目同じ傾向にある訳でもないんですね🥹
わかんないですもんね〜🫥
いつかは産まないとですが覚悟決まりません🤣- 2時間前

ママママリ🔰
先生にはとくに何も言われませんでしたが、3600〜3800gと推定が出ていてビビっていました。500gくらいの誤差があるので、あまり気にしていませんでした。実際は3500g。150㎝の私にはちょっと大変でした😂
-
はじめてのママリ🔰
でも大体は予測通りなんですね💦
身長同じです🫥
吸引分娩にはならなかったですか?😖出血多量だったとか…- 2時間前
はじめてのママリ🔰
そのパターンもあるんですね〜🥹
実際大きさ分からないですもんね🥺