
友人の結婚式に、子供と一緒に行くか悩んでいます。新郎新婦は大丈夫と言っていますが、退室が難しいかも。披露宴からの参列は失礼でしょうか?どうしますか?
友人の結婚式に招待されたのですが、私だけで行くか、旦那と子供と一緒に行くか迷っています。新郎新婦にはどちらでも大丈夫といってもらってます。新郎新婦の二人は、私たちの結婚式に参列してくれました😌
娘は現在混合で、式の時は8ヶ月です。(来年の3月です)
せっかくなので3人一緒に行ってみたいなというきもちと、泣いて迷惑かけたらどうしようかなという気持ちと…
式の途中退室は難しいタイミングもあると思うので、披露宴からの参列というのも考えましたが、失礼ですかね?😓💦
みなさんならどうしますかー?💦
- みんてぃ(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

みぃ
子どもは預けられるなら預けた方がいいですよ。
やはり結婚式は花嫁さんが主役。
可愛い赤ちゃんが行くと、周りの目はやはり赤ちゃんに注目されがちになるので...
と私も姉に言われて友達の結婚式には子どもも預けて出席しました(´∀`)

みそしる
私も同じ月齢の時に子どもも一緒に結婚式に参列しました。
その時は子どもの分の招待状も頂いたので安心して出席しました。
式の最中に大きな声を出したりするので気を紛らわせるアイテムは必須でした!
他にも小さな子を連れた方がいたので肩身は狭くなかったです😂
新郎新婦が小さな子もOKなら一緒に行っても大丈夫だと思いますよ🙆♀️
事前に起こりうる事態を想定して相手に伝えておくのも1つの手かと思います。
その上でやっぱり小さな子は…って言ったら奥様だけ出席なさってはどうでしょうか?
-
みんてぃ
同じ月齢でいかれたんですね✨色々工夫したらなんとかなりますかね!新郎新婦ともよく相談してみます😌
- 10月14日
みんてぃ
確かに注目は浴びそうですね💦私も式に来た女の子とかみちゃいます😂