コメント
黄緑子
下の子がそうです(;^ω^)
上の子には無かったことなので寝不足で大変ですが慣れました(笑)
しんどいですよね・・・。
もう、そういうタイプの子なんだと思います(TT)
うちが、気をつけている事は、17時以降は昼寝させない事くらいです。
リズム付けとしてやってるだけですが(^ω^;);););)
うちは、何回も起きますが、オッパイでまた寝るのでまだマシですが、まむさんのお子さんはその都度寝かしつけしないとダメですか?
mana&dai
4ヶ月の男児がいますが、昼間は出かけない限り昼寝をしないでクズるので、添い乳で添い寝しちゃいます。
夜も泣いたら添い寝して授乳です。
-
まむ
添い寝は、本当すぐ寝ますよね!
でも、最近添い寝だとあまり飲まずに寝てるのか眠りが浅いのかな??と感じることも。。本当難しいです。- 1月4日
♡
こんにちは
うちの場合は
午前中に30分~1時間
午後からは1~2時間
夕方の5時以降は
寝かせないようにしてます。
でも、どうしても眠くて
グズったら30分くらい
寝かせます(´・_・`)
夜は8時~9時には寝かせます
夜、寝てくれないと
大変だし、イライラ
しちゃいますよね(>_<)
-
まむ
ありがとうございます\(^o^)/
うち午後2時間以上寝てることも。。お昼寝しすぎなんですかね。難しいです。。- 1月4日
まむ
ありがとうございます!!
そうですよねー、、もう割り切るしかないですかね笑
うちも、おっぱいで大体寝るのですが、たまに夜中3時ごろに覚醒してるときもあります。。そういうときは、1時間くらい寝ないことも。
17時すぎまで夕寝してることがあるのでもうちょっと早く起こすようにしてみます⭐︎