

COCORO
5ヶ月からつかまり立ちしてますけど…現在どーもないですけどね。💦
ハイハイの練習はさせたことないです
歩き出した後になぜか?ハイハイしてたことはあります😅

退会ユーザー
上の子はハイハイより先に、7ヶ月になってすぐ掴まり立ちをし、それからすぐに伝い歩きしました。
お座りよりも掴まり立ちが先でした。
ハイハイはほとんどしてません💦
足も強く特に骨が曲がったとかはないですよ。

♡sys♡
うちの子は5ヶ月でズリバイ、ハイハイできないまま6ヶ月でつかまり立ち&つたい歩き始めました!
その後、だんだんハイハイが上手になってきて移動手段はもっぱらハイハイ。つかまり立ち&ハイハイが早かったので歩くのも早いかなーと思ってたのですが、歩くのは1歳になってすぐくらいでした!
うちは家が狭く、ズリバイでも移動するとすぐつかまり立ちできる状況だったのでハイハイよりつかまり立ちが早くできるようになったのかなーと思ってます💦
ハイハイはさせた方がいいと言われてたので、支援センターなど広いところに毎日連れてってたらつかまり立ちしようとそこの場所まで行くのにハイハイしなければならないので上手になりましたよ♫
ちなみにうちもつかまり立ちが早かったので健診時に先生に聞いたら「別に無理やりさせてるんじゃないでしょ?本人が自分からするなら骨とかも大丈夫」と言われましたよ🙆♀️
コメント