※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いく
子育て・グッズ

赤ちゃんが母乳を拒否する悩みについて相談があります。2ヶ月になってから吸うのを嫌がるようになり、悲しい気持ちだそうです。要因は出が悪いか、飲みづらいかが原因かもしれません。

おっぱい拒否…。💦
もともと出が悪くミルク寄りではあったんですが、2ヶ月になってから口に入れて少し吸っても直ぐ大泣きするようになりました。
母乳にこだわってないのでいいのですが…。
前は出ないなりにも吸ってくれてたのに😢

出ないから?飲みづらいから?
なんか拒否されるってこんなに悲しいんですね😭

コメント

ふみふみ

私は2週間で拒否されました💦
私も出が悪いし上の2人もすぐに完ミになったので3人目もそうなると思ってましたが…
拒否されると寂しい気持ちにはなりますよね。

  • いく

    いく

    2週間?!早い😭
    赤ちゃんは吸ってくれるものだと思ってたので本当に寂しいです😔

    • 10月14日
ちぃこ

わたしも入院中ミルクばっかりで母乳拒否で知ってくれませんでした(´×ω×`)
助産師さんが毎日来て授乳手伝ってくれたりチェックされました笑
そのときされたのは、拒否しても無理矢理口に乳首をつっこんでくわえさせる(頭抑える)、縦抱っこや横抱きなどいろいろ体勢を変えてみる、授乳前におっぱいマッサージ、乳頭マッサージをするということでした。
今でもイヤイヤされるのでその時は体勢変えてみたり、もう頭抱えて乳首を無理矢理口に突っ込んで吸い付くまで耐えてます(´・ω・`)
拒否辛いですよね。。

  • いく

    いく

    えー!?入院中からですか!?
    それは悲しいです😭
    でもいい助産師さんですね!!

    参考にして体勢変えたりして飲ませてみます✨

    • 10月14日
  • ちぃこ

    ちぃこ

    GAありがとうございます(´・ω・`)♥
    お互い辛いですが頑張りましょうね(´・・`)!!

    • 10月14日
ゆゆ

私も母乳があまりでず
1ヶ月くらいで母乳拒否になり
完ミにしました😣
飲んでくれないストレスと
子どもも毎回泣いてかわいそうで
完ミにしてお互いストレスなくなりましたよ😅

  • いく

    いく

    泣かれるとホント可哀想だし、自分も心折れそうになるので完ミにしようかと思ってます😢
    今はおっぱいはおしゃぶりがわりです…。
    お互いストレスフリーのが笑顔で接する事ができますもんね!✨

    • 10月14日
つばきちゃそ

わたしも出ないし、吸ってもくれなかったです(笑)生後1ヶ月にして完ミです、、搾乳したのも飲んでくれないので悲しかったです😂

  • いく

    いく

    吸ってくれないのは心折れますよね😭私も完ミにしようと思います😕

    • 10月14日