※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣き止まず、おしゃぶりを使ってもいいか悩んでいます。

昨日の朝産まれてきて
夜9時くらいまではほぼずっと寝てたのに
夜中から今までめちゃくちゃ泣いてます😭
乳首切れてもピュアレーン塗りながら授乳してましたがもう耐えられず搾乳にしました、、
痛いながら寝乳してもどれだけ吸わせてもすぐ泣いてしまって
自分の指もしゃぶってます
口が寂しくて泣いてるんでしょうか、、
おしゃぶりって生後2日からいいんですかね?

コメント

あめり

出産お疲れ様です😊
休む間も無く大変ですよね😢

乳首切れると激痛ですよね😱
加え方が浅かったりすると切れやすいです💦
赤ちゃんもまだおっぱいになれなくてのみ方下手だったりしますし途中で寝ちゃいますよね😅

ミルクあげてもダメですか⁉️

今まだ入院中だと思うので今のうちにわからないこと不安なことは看護師さんに聞くのがいいですよ☺️

睡眠時間取れない時は赤ちゃん預かってもらって下さいね😌

  • りんご

    りんご

    ありがとうございます(;_;)
    全身筋肉痛で乳首も切れて大変です😂

    入院してるところが母乳育児を推してるところでミルクめったにくれません😭
    なので乳頭保護器買おうか迷ってるところです、、

    • 10月14日
  • あめり

    あめり

    お疲れですね😭
    私は今娘8ヶ月ですが未だにたまに乳首切れます😥

    ミルク貰わないといけないんですね😱
    最初からそんなに母乳でますか😳⁉️
    完母でしたが産んでから1週間くらいは母乳あげて赤ちゃんの体重測って足りない分はミルクあげてました‼️

    乳頭保護器私はやはり切れたとこ痛くて結局搾乳してあげてました😥

    痛いとせっかくの授乳が苦痛で嫌になりますよね💧

    • 10月14日
のんたん2号

出産お疲れ様です😊
娘は産まれてすぐに保育器に入ったので、その日からおしゃぶりしてましたよ😉
乳首が痛いときは搾乳やミルクを使っていました✨
結構哺乳瓶を使ってたのに2ヵ月ごろには哺乳瓶拒否になってしまったし、おしゃぶりもしてくれなくなってしまいましたよ😂

あーたん

出産お疲れ様です😊

まだ入院中だと思うので看護師さんや助産師さんに相談してみたらいいと思いますよ^_^
私の入院していた病院も母乳育児推してる病院だったんですが、足りない時はミルク飲ませてくれました!
スケールで母乳どのぐらい飲めてるか測って、あんまり飲めてなかったら足してとかしてくれてました。(病院によって対応は違うと思いますが…)

生まれたばかりなのでお腹の中でずっとぬくぬくしてたのに、急に外の世界に出されてびっくりしてるのかもしれないですね💦

入院中はたくさん看護師さんや助産師さんに頼って、わからないことは聞きまくっといたほうがいいと思います😊

  • あーたん

    あーたん

    あとうちの息子は退院後すぐにおしゃぶり使ってました!!

    • 10月14日