
リフォームの支払い割合について相談です。7割支払いが普通かどうか知りたいです。
お家を建てた方、建てられている方、リフォームをされた方に質問です💦
今、リフォームする計画で次回工務店さんと契約をする予定です。
そこで、お金の支払い方なのですが…
申し込み時に10万、契約時に1〜2割(出せる額でいいと言われています)、着工時までに7割、終了時に残りを払って欲しいと話がありました。
私たち夫婦は、何も疑問に思わず承諾してきたのですが…😣
実父に話したら「着工時に7割なんておかしい!普通は着工時までにせいぜい2〜3割だ。そこの工務店は大丈夫なのか?騙されているんじゃないか?自転車操業で潰れる可能性がある。」などと言ってきて口論になりました。
わたし的にはすごくステキな印象の工務店で、理想のリフォームをしてもらうデザインです。これまでも何度も打ち合わせをしてきました。
主人も気に入ってます。
ただ、わたしと違い主人は「お父さんがそこまで言うなら次回の打ち合わせに一緒に来てもらおうよ」と言ってきます😅
でも、私の実父は悪気はなくても上から目線で誰にでも物を言い、自分が正しいと思っている人間なので感じが悪いです。私はそこが大嫌いなので、せっかく工務店さんといい感じなのを壊されるようで参加して欲しくありません‼️
前説が長くなりましたが、皆さんはどのような割合でお支払いされてきましたか?
着工時までに、7割とはおかしな数字なのでしょうか?
教えてください💦💦
- 初めてのママリ
コメント

退会ユーザー
ウチは注文住宅ですが契約時に50万払っただけで完成までは何も払いませんよ!

はじめてのママリ🔰
ウチは一条工務店で建てました💡
着工時に1/3
上棟時に1/3
引き渡し時1/3
支払うスケジュールでした💡
現金がある人はこの通りに払うと思いますが、住宅ローン組む人は引き渡し時じゃないとローン実行されないので、つなぎ融資で対応するんじゃないですかね?
ウチはそうしました😊
ハウスメーカーや工務店によっても支払いは様々ですが、小さな工務店だと先に沢山お金入れると、潰れないか心配になりますよね💦
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます!
今、ローンの仮審査を通しているところなのですが、ローンは引き渡しから開始されるのですか?
メーカーさんから着工月からローンの支払いが開始されると聞いていたのですが💦💦- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💡
着工月から開始って珍しいパターンですね👀!
引っ越しまで、家賃と住宅ローンの2重支払いですか?- 10月14日
-
初めてのママリ
そぅなんです…。2重しはらいになります💦
着工月からって珍しいんですね😅
そこのところ、業者にもぅ一度聞いてみたほうが良さそうですね😣⤵️- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
その工務店本当にお金が無いから着工時から融資実行、ローン開始なんじゃないですかね💦?
不安にさせたらごめんなさい💦- 10月14日
-
初めてのママリ
着工月からって開始というのは珍しいことでできないことではないんですよね?
ローンが、早く始まるということはそぅいう理由の可能性もあるんですね😱💦💦
やはりそのことも確認しないとですね!!- 10月14日

みの
着工時に7割ってすごいですね!!
だいたいどこも3分割されて、3割くらいずつだと思うので、7割はビックリされるのもわかる気がします⭐️
ただ、その工務店によってバラバラなので、良い悪いは関係ない気がします😳❤️私は3割ずつでしたが、それが7割でもなーんにも気にしません笑笑
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます!
私的には信用できる思っていたので、7割でも気にしなかったのですが…。
でも、みなさんのお話聞くと多いんですねぇ😅
そこにしたかったのに、これからどぅ動いていいのか…悩みます⤵️⤵️- 10月14日

ぴっぴ
確かに一般的には着工時3分の1、中間(上棟)時3分の1、完成時3分の1が多いと思います。銀行の融資も分割実行してもらうようになりますね。
確かにお父様のご意見もわかる気がします💦建築がここまで進んでるので中間金払いますよという進捗に応じて払うので、計画通りに進んでるかのチェックにもなりますから💦
-
初めてのママリ
一般的にはそうなんですね…💦
次回、契約で日にちもないのですごく悩み始めました⤵️
私的にはやっとここまで来れたぁー!!って思ってたんですが💦💦- 10月14日

ぴっぴ
施工実績とか決算状況見れたら、お父様も安心されるでしょうね。
もし、可能なら一般的には3割くらいだというところ多いまたいですが、なぜ7割なんですか?って聞いてみてもいいと思いますよ😃
-
初めてのママリ
そぅなんです!
施工実績とか決算状況とかを本当に心配してて、そこを知りたいと言ってました!!
今更聞いてみるのは、印象悪いのかと気にしてましたが…やはり気になるし聞いてみるのが1番ですよね💦💦- 10月14日
-
ぴっぴ
聞いてみてもいいと思いますよ👍大きな買い物なので、不安は解消すべきです👍
- 10月14日
-
初めてのママリ
そぅですね😊
聞いてみようと思います!!
ありがとうございました!- 10月14日
初めてのママリ
コメントありがとうございます!
50万だけだと7割って相当デカイ額ですよねぇ😅
ローンでお借りしましたか?
もし、ローンの場合は完成時までにお金が降りてきた形ですか?
退会ユーザー
ウチは3300万のローンなので0.1割?くらいだと思います。ハウスメーカーが大手銀行も持っているところなのでつなぎ融資も必要ないと言われました。なのでローン実行までお金は降りてないです!
小さい工務店とかは保障のために着工時とか結構お金取るとハウスメーカーから言われましたね。
初めてのママリ
小さな工務店なのか分かりませんが、有名どころではないと思います💦💦
やはり、みなさんの話を聞かせていただくと完成時にローン開始の方が多いみたいですね😅
だんだん不安になってきました😱