※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめ
子育て・グッズ

娘の目の状態と鼻水について心配です。目の黄色っぽさや吐いた時の痰のようなもの、鼻水が喉に来ているのか気になります。心配ですか?

いつもお世話になってます。
今生後13日目になる娘がいます。
入院中から左目だけ涙を拭くと黄色っぽいのがガーゼについてて気になってて、
助産師さんに尋ねると目が開かないくらいじゃないから大丈夫と言われ様子を見ていて、
退院したのですがここ数日酷くなってる気がするのですが目は開けれます。
頻繁に綺麗なガーゼなどで拭いてあげて様子見で大丈夫でしょうか?

あと昨日ミルクのあと吐いてしまったのですがその吐いた中に鼻水のようなタンのような粘っこいのが混じってました。
いつも仰向けにしてあげると鼻が詰まってるようでフガフガいっていてたまに何か飲み込む感じにしています。
鼻水が喉にきているのですかね?
それは大丈夫なんでしょうか?
分かるかたよかったら意見お願いいたします。

コメント

ゆうりんママ

出産おめでとうございます❣️
うちの子も退院してから目やにが酷く、朝ガビガビになってることが多々ありました💦
こんな小さいのに眼科に連れて行くのもなぁ…と思い、濡れたガーゼで優しく拭いてを繰り返していたら治りましたよ😊
赤ちゃんはフガフガ言いますよね😅
もし苦しそうなら鼻水吸うやつを使ってあげたら少しは変わる??かもしれないです✨

さなみ

上の子が目やにすごかったです。
1ヶ月健診後に眼科で目薬もらったらすぐ治りました。
鼻涙管狭窄なら目薬とマッサージで治る場合も多いそうです。

はるるんママ

次男が生まれてからずっと目やに気になってました😣

生まれつき、涙鼻管狭窄症でした😅
1歳までにはだいたい治るらしいですが、目薬をもらってさしてあげてました🤗

鼻と目繋がってるので、風邪ひいたりして鼻水が出てたら目やにもでますよ😃

ガーゼでこまめに拭いてあげてください🎵

吐いた時にタンが混ざってたら、風邪かもですね😣

タンがでることはいいことなので、鼻を吸ってあげるといいかもです😉👍✨

あい

ご出産おめでとうございます😊

目やにはもしかしたら鼻涙管閉塞症かな?と思いました😊
赤ちゃんの半分はなるのであまり心配しなくていいと思います😊拭いてあげてください👌
3〜4カ月頃には自然に治ります😊もしそれ以上たっても治らない、1歳になっても治らないとなれば眼科受診してください😊

新生児の頃は特に飲む力も弱くて、体の形的に鼻のほうにミルクがいってフガフガ言うって言いますよね😭
うちの2人目がそれがひどくて病院に行ってみましたがやはりなんも問題なかったです🤣
あまりにも酷い時や呼吸がしずらそうな時は小児科受診したほうがいいかもしれないですね😊👌