※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんのん
お金・保険

旦那、おばあさんと暮らしていたが、子供ができたため新居に引っ越し。家具や冷蔵庫の費用はいくらでしたか?

今まで旦那のおばあさんの家で、旦那、おばあさんと3人で暮らしていましたが、妊娠できてから、子供の部屋がなくて夫婦の寝室も狭いため、おばあさんの問題もあった為、新居に引っ越しました。
2人になって、前より楽になりました。

家具や冷蔵庫など買うとき、おいくらかかりましたか?

コメント

りる

夫と新婚の時は小物類も含めて(布団やシーツ、食器やハンガー、洗剤等)50万いかないくらいでした。

りんご

冷蔵庫は10万円はしましたね、、、
これも安いものを値切った結果のものです。
家具も何を揃えるかによるかと思いますが相当するのでは無いでしょうか??💦
もし、中古品でも良いから繋ぎが欲しい!って選択肢もあるのではあればジモティーオススメしますよ!たまーに新品も出てます😊

たかせ

家具家電、イチから最低限買って50万くらいでしたー🤔

どぎょん子

一軒家に引っ越したので 家電製品も新調した為 爆買いしました!値引きしてもらって120〜130万くらいだったと思います。

なにをどれだけ買うかによって値段は結構差が出ると思いますが、家電製品は物によれば型落ちなどで新製品より10万円くらい安かったりするのでそれで見てみるのもアリかと思います😊