
コメント

いのうえ
今年の4月から復帰しました!
娘は8ヶ月の時です!
①どこからがママ友といえばいいのか分かりませんが(笑)
保育園で出来た友達と公園で仲良くなった友達がいます!
②保育園でできた子たちは基本保育園後に話して、土日空いてる日に遊んだりしています!
公園で出会った人は土日に遊んでます!
③公園で出会った人は仕事していないのでその人と交流はあります(*^O^*)
こんな感じでもよろしいでしょうか(>_<)

halママ
①地域の子育て教室で知り合った方は何人かいます😀
②予定が合わず、遊べません😓
③同じく、予定が合わず交流ありません。
たまたま小児科や近所のスーパーで会った時に久しぶりーと立ち話する程度です😅
-
♡
回答ありがとうございます!
やはり仕事をしていると、平日はなかなか時間がないですし、土日は家族で過ごすことが多くて遊ぶ時間ないですよね(><)- 10月13日

おにく
産後2ヶ月ごろから復帰してますが、保育園は長女は10ヶ月、次女は11ヶ月で入園してます。
①おそらくいません。
②遊びません。
③ありません。
保育園で役員やってるのに、ママ友なんていないです。笑
というか、ママ友ってどこから?線引きが分からず...
役員やってる他のママとは、集まりの時に話ぐらいはしますがLINEとかそういうの全く知らないです。
私みたいな人いるのかな?と思ってコメントさせてもらいました。笑
-
♡
回答ありがとうございます☻
ママ友って微妙ですよね、線引きが。
役員やっていると、お友達できやすいみたいですが、おにくさんは役員での仕事は仕事。って感じで割り切っておられるんですかね。
お友達同士でワイワイやるタイプの人も中にはおられますもんね。- 10月13日
♡
早速の回答ありがとうございます!
やはりお仕事していると基本土日遊ぶ感じですよね。
土日だと旦那さんお仕事休みだったりしませんか??
いのうえ
平日は難しいですね💦
早くお迎え行けたらそのまま遊ぶかもしれませんが、18時に迎え行ったらちょっとさすがに厳しいですね…。
主人はシフト制なので土日が固定休みではないので空いてる日が多いので、以前からの友達も含め土日に遊ぶことが出来ます☆