
コメント

みおまま٩(•౪•٩)
湿疹が出て受診したこと
ありますが、そのようなことは
一度も言われず…
今まで通りでお風呂出たら
クリーム塗ってあげてと
言われましたよ(´・×・`)
他の病院または、小児科の先生
でも見てくれたりしますし、
丁寧に教えてくれるので
おすすめです(^ ^)

ぽよん
お風呂に入れるなとは言われた事ないですが石鹸は必要ないと私も皮膚科の先生に言われました(^^)
お風呂は熱いと身体が痒くなるからかと思うので短めに入ってすぐ出たら大丈夫だと思います。全く入らないのも気になりますよね(ーー;)
-
しーいーまりー
そうなんです!動き回って汗もかくし、ウイルスの類を流さなくていいのかなーと…
少し様子を見て、落ち着いてきたらぬるめのお湯に浸からせる程度にしてみます♡- 1月4日

ゆうなさん。
暑すぎないお湯で洗う事と、石鹸は使わないは言われました〜
それとお風呂上がりのワセリン続けてたらツルツルになりましたよ(*´︶`*)
皮膚科と小児科と大人の内科も診れる先生で私が赤ちゃんの頃からお世話になってるので疑いもせず石鹸はいらん!と使ってません
わたし自身が乾燥肌で湯シャン派なので💦
-
ゆうなさん。
熱すぎないお湯です💦
すみません🙇- 1月4日
-
しーいーまりー
返信ありがとうございます。
そうなんですか…暑すぎないお湯は気にしていたんですが、石鹸使わないなんて考えたこともなくて💦💦
先生もあまり感じがよくなかったので信用しきれないところがあって…- 1月4日

moon
石鹸は脱脂力が強すぎるので必要な油分まで洗い流され乾燥します。
シャワーで流すだけで充分汚れは落ちますよ。
大人でもそうです。
新生児期は皮脂が多いですが、3ヶ月過ぎたあたりから乾燥します。
石鹸使うな!は理にかなっていて、なんなら2日に1回の入浴でもいいくらいなんだそうです。
-
しーいーまりー
そうなんですか…
少しお風呂に入れずに様子を見てみます!
ありがとうございました♡- 1月4日
-
moon
お尻だけは流してあげて下さいね☆- 1月4日
-
しーいーまりー
あ。そうですよね!
それも石鹸なしですか?- 1月4日
-
moon
うんちでべっちょりじゃなければ男の子ですし、使わなくてもいいと思いますよ。
気になるなら、お尻のあたりに湿疹がなければ使っていいと思います。- 1月4日
-
しーいーまりー
わかりました!ありがとうございます♡
- 1月4日

ちゃんママ
私も皮膚に関しては、顔のガサガサは小児科と皮膚科で聞きましたが赤ちゃん用の石鹸で洗いヒルドイドを塗るように言われました。
洗いすぎは良くないと思いますが清潔に保つ事は大事だと思います。
疑問に思ったら他の病院を受診された方が良いですよ(*^^*)
-
しーいーまりー
そうですね!疑問に思ったら他の病院もありですよね!
お風呂に入れないのもまちかいではないみたいなので、少し様子を見て、ダメなら他の病院に連れて行こうと思います♡ありがとうございました!- 1月4日

どてちん
皮膚科医です(^_^)v
一部の宗教的な考えの先生で石鹸やお風呂禁止をいう先生もいますが、1日1回よく泡立てた石鹸等で洗うことは悪くありませんよ。皮膚を清潔に保たないことでアトピーなどがかなり悪化して逃げて受診される患者さんも時折見かけます。
ま、どの説を信じるかは患者さんの自由です(^^;;
-
しーいーまりー
そうなんですね!先ほどかかりつけの小児科に行ったら、
あ、◯◯さんでしょ?あの人はちょっと偏った考えのひとだから…
とおっしゃっていたので、そういうことなのかな?ひとまずカビの可能性があるということで薬を頂きました。
ありがとうございました!- 1月4日
-
どてちん
日本皮膚科学会では皮膚を清潔に保つことを推奨しております。
小児科の先生はおそらく顕微鏡でカビの検査をしないで抗真菌剤を出してそうな感じもするので…良くなればいいですけど、治りが悪ければ真っ当な皮膚科医に相談するのがいいかとσ(^_^;)- 1月4日
-
しーいーまりー
検査はしてくださいましたよ♡なので安心は安心です♡
ありがとうございました!- 1月4日
しーいーまりー
返信ありがとうございます。
そうですよね…新生児の時から清潔に!と言われてきたのに、脂ぎったらさっと洗う程度、と言われて驚いてしまって…
他の病院で、もう一度相談してみます!ありがとうございました!