
悪阻でつらいですが、どうやって乗り越えたか教えてください。赤ちゃんへの影響も心配です。
妊娠8wの初産で双子を妊娠中の者です!
7週後半あたりから悪阻が本格的に始まり、辛いです😭😭
吐くまではいかないのですが、何だか1日中気持ち悪くて…( ノД`)
とくに空腹になると最高に気持ち悪いんです。。終わりが見えるのは分かってるのですがまだまだ続くと思うと先が長くて泣きたくなります。😢
食事も食べられるものが限られるので、こんなんで赤ちゃん大丈夫かなぁと不安になったり。。😣
炭酸水を飲めば一時的に良くなるのですが…
そこで、みなさんどうやって
辛い悪阻を乗り越えたか教えて下さい!(>_<)
また、こうしたら大分楽になった!ということがありましたらぜひ教えて欲しいです!(>_<)
- ゆん(5歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

くま 🐻
双子ちゃんなんですね!素敵😌💓
私も何をしてても永遠に気持ち悪かったので気持ち分かります😭
私はずーーーっとガムを噛んでました!
なぜかぶどう味のガムしかダメでしたが、、
つわり大変だと思いますが頑張ってください!
応援してます😫!!

めーちゃんママ
つわり時期は食べれなかったです。一日中気持ち悪くて、食べ物の話をされたり、テレビで見たりするのもNGでした(T∀T;)でも栄養とらないと‼️と思ってたので、飲むヨーグルトを飲んだり、冷めたあっさり系の惣菜を買ってきて食べたり、コンビニの冷たいオニギリを食べたりしてしのぎました。暖かいものはNGでした。匂いもでますしね(*´ェ`*)
つわりの終わりは来ます!辛いとは思いますが、子供のため!と思って乗り越えて下さい(*´ェ`*)私は辛い時、子供がいる証拠だー!と思って耐えてました。笑
-
ゆん
回答ありがとうございます!(>_<)
なるほど!☺️
飲むヨーグルトですね!!
私も暖かいものはダメで冷たいものばかり食べてます!
そうですよねぇ、子どものためですよね!!😭💓この言葉に励まされました、ありがとうございます!(>_<)- 10月13日

退会ユーザー
ゼリーを食べてます!吐くにも吐きやすいしツルッと食べれるので何も食べれなくてもゼリーだけはまだかろうじて食べれてます!
-
ゆん
回答ありがとうございます!(>_<)
なるほど、ゼリーですか!☺️
でも確かにゼリーならさっぱりしてるし喉越しもいいのでいいですね!(>_<) 私もゼリー取り入れてみます!!
ありがとうございます!(>_<)- 10月13日

いちご
毎日が船酔いのような気分ですよね😭わたしも空腹時の方がつらかったです💦お米が食べられなかったのでパンばっかりでした🥐スティックになってるチョコチップパンをちびちびと…(笑)あとはパイナップルやバナナ、オレンジなど果物を食べていました😣水分はしっかり摂って、あとはゆっくり過ごしてください💓食べられなくて不安になるときもありましたが赤ちゃんは本当に強いです!わたしもここでたくさん励まされて赤ちゃんを信じて乗り越えられました☺️
-
ゆん
回答ありがとうございます!(>_<)
妊娠前はお米大好きだったのに妊娠してからお米食べたいと思わなくなりました( ;∀;) 麺類と果物ばかり食べてます!(>_<)
そうですよねぇ、赤ちゃんを信じて耐えるしかないですよね!!😭
ありがとうございます!(>_<)- 10月13日

こころ
私も双子産みました👶👶
私も吐くまでは行かないんですけど気持ち悪かったですね💦一日中アメなめてたら少し落ち着きましたよ☺
-
ゆん
回答ありがとうございます!(>_<)
双子ママさん先輩ですね!😆
やっぱり何か口にしていないと
気持ち悪くなりますよね😭😭
ありがとうございます!(>_<)- 10月13日

めたぼれおん
安定期に入るまでは、赤ちゃんはお母さんが元々持っている栄養で育っていくそうなので、それまでは食べれるものを食べれるタイミングで食べれれば大丈夫と病院の先生がおっしゃってました!
ただ、水分だけはきちんと取らないとダメだそうです。
あと、温かいものは気持ち悪くなりやすいそうですよ!
私はコンビニのサンドイッチやパスタサラダ、うどん、冷やし中華、ロールパン、果物が合っていてお世話になってはいましたが、量は全然食べず、挙げ句の果てに風邪を拗らせました…。
それでも赤ちゃんはスクスク成長してくれましたよ🍀
そして今となってはそれが嘘のように妊娠前と同じ食事が出来るようになりました!
人それぞれかとは思いますが、つわりが落ち着くタイミングはきっと来ます!
それまで本当に長く辛いかとは思いますが、どうかご無理なさらず、辛い時は是非病院にご相談ください🤰
-
ゆん
回答ありがとうございます!(>_<)
なるほど!☺️今は、食べれるタイミングで食べればOKなんですね!(>_<)
少し安心しました!😭💓
赤ちゃんの生命力はすごいですね!(>_<)辛いですが、赤ちゃんのために耐え抜きます!!
ありがとうございます!(>_<)- 10月13日

退会ユーザー
わたしも吐きつわりでほんとー辛かったの覚えてます💦
なんか、とにかくずっと寝てました(笑)起きてるより楽なので😓何故か急にラーメン食べたくなったりコンビニのおにぎりとか食べたくなってました。家にあるご飯よりコンビニ、スーパーのおにぎりが美味しかったです😂
-
ゆん
回答ありがとうございます!(>_<)
やっぱり寝るしかないですよね!😭
でも、寝てても気持ち悪くて
起きちゃったりして…
確かにそれは分かります!☺️ 私も、コンビニにお世話になることが多くなってます!! 赤ちゃんのために頑張って耐え抜きますね!😭
ありがとうございます!(>_<)- 10月14日

久しぶりのママリ🌻
私も双子ママです😆
食べづわりで、空腹になると気持ち悪かったので外出時は必ず飴やグミなどを持ち歩いて、家では空腹にならないようにひと口サイズのおにぎりを作ったり、ゼロカロリーゼリーや、こんにゃくゼリーなどを食べてました😊
特に朝起きた時が気持ち悪いので、寝るときに枕元にこんにゃくゼリーを3つほど置いておいて、朝、目が覚めたら1番にそれを口に放り込んでました❣️笑
-
ゆん
回答ありがとうございます!(>_<)
双子ママさん先輩ですね!😆
やっぱり空腹にならないように
しないとですよね!(>_<)
辛いけど、赤ちゃんのために
頑張って耐え抜きます!😭
ありがとうございます!(>_<)- 10月14日
ゆん
早速、回答ありがとうございます!!(>_<)
ガムですね!(>_<)
私も、早速試してみたいと思います!!😭💓
ありがとうございます!(>_<)
本当辛いですよねぇ、、😭😭
世の中のママさんたちは本当に
すごいなぁと日々しみじみと実感しております!😣笑