※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もか
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃん向けの離乳食メニューや食事のタイミングについて教えてください。アレルギーはないので、食材や形状、量も教えてほしいです。3回食にするのは9ヶ月ごろからですか?

離乳食について教えて下さい😭😭

9ヶ月ごろのお子さんやそれより月齢が
上のお子さんがいるママさんは
離乳食どんな感じのメニューですか?
または、メニューでしたか??

今あげてるのはあまり進んでなくて
中々どんなのにすればいいのかわかりません、、
アレルギーは今のところ何もないので、
あげてるものや形状、量とかも教えて下さい😭

9ヶ月になった辺りから3回食ですか?

質問が多いですがよろしければ
教えてもらえると嬉しいです😭💦💦

コメント

ぱーら

二回食しっかり食べれるようになってから三回食にしたので9ヶ月過ぎから3回食になりました✋️
うちの子はあまりカミカミしないで食べちゃう子なので、未だに刻んであげてます💦

  • ぱーら

    ぱーら

    メニューは、大人が食べるご飯のかなり味薄いバージョンを食べてる感じです🤗
    大人が青椒肉絲だったら、子供も同じの食べるって感じですね!
    朝は簡単にパンが多いですね💦昼は冷凍のストックですませて、夕方はおかず一品を大人のおかずからちょっともらうくらいです✋️

    • 10月13日
  • もか

    もか

    コメントありがとうございます!
    息子食べるのが好きみたいで、
    二回食しっかり食べてくれます!
    ですが息子もカミカミできなくて
    そのまま飲み込んでしまいます😭
    それは9ヶ月あたりから大人の薄味
    あげてましたか??

    • 10月15日
  • ぱーら

    ぱーら

    大人の薄味を食べるようになったのはほんと最近です✋️
    それまでは冷凍のストック食べてましたよ🤗

    • 10月15日
  • もか

    もか

    なるほどです!!
    あと2.3ヶ月ぐらいは今のまま
    カミカミ期へ移行していこうと
    思います!ありがとうございました😭😭

    • 10月15日
まぁ

もうすぐ10ヶ月になりますが朝は人参、玉ねぎ、じゃがいもを角切りにして小分けにして冷凍しておいたものをお粥に混ぜて9ヶ月から食べられるふりかけをかけて食べさせてます😊

上の子もいてなかなか離乳食を作る暇がないので昼夜はベビーフードを買っています😭

  • もか

    もか

    コメントありがとうございます!
    さっそくふりかけ買ってきました❤︎
    私もたまにベビーフード頼ってます😭

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

来週9ヶ月です👶🏻

ステップ離乳食というアプリで
その月齢にあった食材をどんどんあげていってます☺️
形状もそのときにあった形に切ったり、、今はカミカミ期移行中なので
この前までは念入りにみじん切りしてたのを、荒みじん切りにしてます💡

量は9ヶ月なら
炭水化物90~100
野菜果物30~40
たんぱく質 肉魚なら15
豆腐なら40~45
卵なら1/2
ヨーグルトなら70~75g

くらいがちょうどいいかなぁと思います☺️(食べる子食べない子で個人差ありますが💦)

一般的には9ヶ月から3回食といわれてますが、絶対ではないので遅れても大丈夫だと思います。ただ遅くても10ヶ月中には3回食始めましょうと保健師さんが言ってました!

  • もか

    もか

    コメントありがとうございます!
    アプリあるんですね😳さっそく
    調べてみます❤︎
    カミカミ期へ移行中ですが、
    中々ごっくんしてしまうので、
    悩みです😭量ありがとうございます!
    参考になります!嬉しいです😭❤️
    息子はよく食べるので😭❤️
    あと1ヶ月あるのでゆっくりと
    3回食にしたいと思います🤣

    • 10月15日