
お腹の張りについて心配ですが、子宮の硬さやお腹の張りか分からないとのこと。体勢を変えると引っ張られる感覚があり、張りが気になって眠れない状況です。お腹の中の赤ちゃんの元気が心配で、救急で検査した際は元気に動いていたそうです。
先程も質問したのですが、
17週未満のお腹の張りってどんな感じでしょうか
もともと下腹部の脂肪でぽっこりしていたので
正直硬いのか分からなくて、、
脂肪より下をぐーっと押すと硬いのは
お腹が張ってますか?
それとも子宮の硬さですか?
同じ体勢で横になっていると引っ張られるような
感覚が出る事があります。
最近は張りが気になってしまって夜中も目が覚め、
日中も気にしてばかりです。
まだ体動なのか体動じゃないのか分からない時なので
お腹の中の子が元気なのか不安でたまりません。
一昨日、救急で診てもらった時は
元気に動いていて心臓も正常でした。
- まるこ(6歳, 9歳)
コメント

まーちゃん
お腹が張る時はキューっと子宮絞られる感じ?です😅
引っ張られる様な感覚は子宮が大きくなってる時に起こるものだと思うのですが、、

はち
私が、お腹の張りを感じ出したのは20週でした!
私も最初、お腹の張りがわからず
ちゃんと判別できるか不安でしたが
いざ張ると、きゅーっと締め付けられるような感覚で、すぐにわかりましたよ😊
触ったらカチカチっていうのが、当てはまります😣
ぐーっとおすと、子宮を押さえていることになるので危ないと思います😱
張ってるときは、押したりしなくても
下腹部に軽く手を当てるだけで硬くなりますよ!
横になって引っ張られる感覚は、子宮が大きくなることによって
子宮を支えている靭帯が伸びることで感じるそうです!
胎動を感じないときは不安になりますよね😭
心配しすぎも良くない、と言いたいところですが
私もとても心配になっていた身なので
お気持ちわかります😭
今17週とのことなので、もう少ししたら胎動も感じ出すと思います!
出血など、明らかな異常が見られたら、もちろん病院てますけど
どうしても心配なときは
診てもらうのが、やはり1番安心できるかもしれませんね😭
-
まるこ
コメントありがとうございます😊
今度からは軽く手を当てる程度にします😓💧
今朝は特に張りがありませんでした!!
落ち着いたのでしょうか。
とても安心出来るコメントを頂いて感謝しています。
ありがとうございました^_^- 10月14日
-
はち
落ち着いたようならよかったです☺️
お役に立てて幸いです☺️❣️
ぜひぜひ、マタニティライフを
楽しんでくださいね😊- 10月14日

mini
お腹が張りやすい体質で15週頃からいつも張っています😭下腹部がギューッと雑巾しぼりされるような感覚ですよ😢子宮が小さいのでまだあまり痛みは感じなかったですが、強く張るといてててとなります😣
-
まるこ
コメントありがとうございます😊
体質もあるのですね。
上のお子さんの時もよく張りましたか??- 10月14日
-
mini
上の子の時の方が良く張りました😭2人目のときは自分が張りやすいと分かっていたので、何これ?と思うこともなく張ったら休めていたのでマシでした😣
- 10月14日
-
まるこ
コメントありがとうございます😊
短い週数でも張ってると言う感覚はありましたか?- 10月14日
-
mini
ありましたよ🙂1人目は下腹部がギューッとすると感じていました。週数を重ねても変わらなかったのであのときから張っていたんだなとあとから確信しました。
- 10月14日
-
まるこ
そうなのですね。
とても参考になりました。
ありがとうございます😊- 10月14日
まるこ
コメントありがとうございます😊
そうなのですね。
引っ張られる感じは大きくなってる感覚なのですね。
安心しました😢