※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もじょ
子育て・グッズ

初めての風邪で8度2分の熱があります。緊急外来は何度から受診すべきか、解熱剤の購入が必要か、冷えピタを使うべきかなどアドバイスをお願いします。

初めての風邪で8度2分お熱があります💦夜気をつけた方がいいこと、こうした方がいいよなどアドバイスください🙏または何度くらいから緊急外来受診した方がよいですか?

昼前鼻グズグズだったので耳鼻科へ行きましたが、夕方から熱が上がり始めて今8度超えてます
母乳はよく飲むし、離乳食たべる、一人遊びもするし熱以外は変わりないです

また、解熱剤もまだ使ったことがなく家にないですが買いに行った方がよいですか?

初めての風邪で、自分が緊張しています💦
冷えピタなど貼って少し楽に寝させた方がよいでしょうか?今日はおふろはやめて、体を拭くくらいにします

たくさん質問ごめんなさい💦アドバイスなんでもよいのでお願いします😞

コメント

たろ

先日夜中に熱が出た時に、
手足が冷たければまだ上がりきっておらず悪寒がしてるのであたためてあげる
逆に手足が暑ければ少し薄着にしてあげる
冷えピタは見える範囲ならオッケー、寝かせる時は剥がれて窒息があるので貼らない
とアドバイスいただきました!
激しい嘔吐、肩が上下する呼吸は緊急外来に受診した方がいいそうです💦
うちも本人は機嫌よく遊んでいたのですがやはり心配ですよね💦早く良くなるといいですね😣

  • もじょ

    もじょ

    冷えピタ確かに夜間怖いですね!ありがとうございます、私が寝る前にとります!早めに寝かせましたがやはり何度か泣いて起きます😞つらいのは子どもなので頑張ってつきあいます!
    ありがとうございます💦

    • 10月13日
パプリカ

薬は小児に適応がある薬もあればない薬もあるので、ドラッグストアで買わず、小児科の先生に処方してもらった方がいいかなと思います。
小児科の先生だと、シロップで出してくれたりと、慣れてるので勝手に1番いい形でお薬出してくれますよ👍
熱は38.5度から高熱かなと思いますが、気になるなら今から休日診療所に行ってもいいきがします。
冷えピタもいいですが、大きい血管が通るところを冷やしてあげると早いので保冷剤を適度な冷たさになるようタオルにくるんで首とか脇の下とかに挟んであげるといいかなと思います!

  • もじょ

    もじょ

    早速脇の下など冷やしました!夜間も熱を測ったり気を付けます!ありがとうございます💦

    • 10月13日
KI

前の御二方の通りで大丈夫だと思いますが、子どもは夜中熱が40度になることもしばしばです。
私も最初は焦って救急の病院調べたり電話したりしましたが、親が焦ってワタワタしてると子どもに伝わるのか不安がり泣いたりしますので、落ち着いて行動してあげてください。
暖かいタオルで体を拭いてあげるのも熱を少し冷ます効果があるらしいのでお着替えする以外でも辛そうならやってあげてもいいと思います(*Ü*)
子どもが高熱出して辛そうにしてるの看てるのも大変ですが頑張ってくださいね!

  • もじょ

    もじょ

    40度は怖すぎですね💦ほんとにどっしり構えないとなぁと思いながら焦っていつも通りができなくてこんなんじゃだめですよね💦がんばります!
    参考になることも、ありがとうございます!

    • 10月13日