
とにかく細かく厳しい旦那にうんざりです😓わたしの旦那はザ・A型な男で…
とにかく細かく厳しい旦那にうんざりです😓
わたしの旦那はザ・A型な男でいちいち細かいし、自分がお客さんの立場になるとめちゃくちゃミスなどに厳しいです。
今結婚式の準備を進めているところなのですが、ちょっとしたミス(むしろわたしはミスと捉えてないようなことばかり)に対して、「どうしてこのミスが起きたのか?」「なぜ最初の時点で気づかなかったのか?」などと聞こうとします。口調も高圧的です。
本当にやめてほしいです。
わたしが「そりゃ人間だしミスぐらいするよ」と言っても、「ミスしないのがプロでしょ?」「大きなミスが起きる前に1つ1つ指摘していかないと」と言います💧
わたし自身仕事でお客さんにたくさん迷惑をかけながら成長しているし、そんな小さいこと…と思うのですが…旦那は家族経営の自営業、それにお客さん相手の仕事でもないから、わからないのか…😟
旦那の方がひと回り上ですが、義両親からも「ひまちゃんの方がよっぽど大人だよ」と言われます(笑)
こんな旦那さんをお持ちの方、いらっしゃいますか?😓
- ひま(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
こんにちは。
ちょっと質問とは外れてしまうのですが、そういう人って自分がミスをした際はどうなるんですか?
ちょっと気になって💦
ひま
ほんと、そうですよね!
「じゃああなたはミスなく仕事できるの?」って聞こうと思ったけど、たぶん「できるよ」とか返されそうなのでやめました💧
会社勤めしてないからきっとわからないんだと思います…
退会ユーザー
「できるよ」ってなるんですね💦
でも確かに、仕事以外のミスってあんまり目立たないですもんね…
卵を買い忘れたとかメールを打ち間違えたとか料理をしていて火傷したとか…自己解決できることが多いですもんね💦
一緒にいるとちょっとだけ恥ずかしくなっちゃいますね😣
ひま
「クレーマーみたいだよ💧」と言ったら、それに対して「なんでこれがクレームなの?」と言われ…昨日までちょっと冷戦状態でした(笑)
恥ずかしいのでやめてほしいです(*_*)
退会ユーザー
価値観が違うんですかね💦
クレーム言わない方が結構サービスしてもらえる気がするんですけどね😭
契約通りをこっちが求めたら契約外のサービスしてもらえなさそうですね💦