※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いぶみ
妊娠・出産

骨盤や腰が痛み、妊娠後期の症状かどうか心配です。陣痛につながる可能性はありますか?

一昨日あたりから寝転んだり座ってる状態から立ち上がったりしたときに
イテテと声が出てしまうほど骨盤がギシギシミシミシと痛むような感じがずっとあったのですが

今日の夜 寝ていた時から骨盤?腰?あたりから膝裏あたりまで筋肉痛のような痛みがずっと出ていて
寝返りの度に痛くて目を覚ましてしまいました。
落ちてるものを拾おうとした時や
ソファなどに腰掛ける時などに特に痛いです。

骨盤がどんどん開いてきているのかな?と思ったのですが
これは妊娠後期によくある症状なのでしょうか?😰
またここから陣痛などに繋がったりするのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします😖

コメント

いぶみ

補足のところ
×痛みに感覚
○痛みに間隔
です!失礼しました💧

しず

朝起きて立つときに一番感じます!
股関節?恥骨?のあたりがイテテってなります(>_<)34週くらいから感じてます❗
あとは寝る前に下半身がだるい?みたいな感じになりますよー
妊娠後期にはあるみたいです。