![なーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![なーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーちゃん
間違えました。
水腎症です
![s。💓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s。💓
赤ちゃん男の子ですかー?
男の子だと割と多い疾患ですよ
うちも1人目後期になって腎臓が片側はれてるといわれました
でもおしっこもちゃんと出ていて腫れ具合も変わりなかったので生まれてからフォローしますということで
出産しましたけど、結果生まれつき大きい子で終わりました
胎内に居る時にはれて産まれたら落ち着く子もいますし
そのまま水腎症として生まれる子もいますが、命の危険はなく自然治癒する子もいれば
先生の考えで手術して良くしよかーって子もいます
お母さんのせいでなく、たまたまそういう作りになってしまっただけで
大人になってから気づく人もいるくらい珍しくないことですよー
-
なーちゃん
男の子です!
おしっこがちゃんと出てるか確認が出来てないのでちゃんと出てたらいいんですが。。。
生まれつき大きいこともあるんですね!
そうですね。ありがとうございます。- 10月13日
-
s。💓
おしっこは膀胱にちゃんとたまっていて
なおかつ羊水の量に変化がなければ大丈夫ですよ。- 10月13日
-
なーちゃん
今のところ羊水の量はなにもいわれてないので
大丈夫だと言い聞かせます!- 10月13日
![まっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっこ
5歳の姪っ子が水腎症です。
でも年に一回定期検診には通ってはいるものの、普通におしっこもしてるし言われなきゃ忘れるほど普段はいつも通りです。
ついこないだも、妹から『定期検診来てる~』と連絡があり、『あれ…まだ通ってたんだ?普段の暴れっプリで忘れてたよ(笑)』と笑ったほどです。
先生が大丈夫と言ってるなら信じましょう。
-
なーちゃん
おしっこがちゃんと出てるか確認が出来るまで
不安です😢
何かの病気となると元気じゃないイメージか
強かったので、元気に遊んでいる姪っ子さんの話が聞けて少し楽になりました!
信じて頑張ります!!!- 10月13日
![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm
初めまして!24週の男の子予定のママです!
私も昨日同じように腎臓が少し腫れているね。と言われ、不安いっぱいで調べていたところ、この質問を見つけました。その後はどうですか?( ; ; )
無事に元気な赤ちゃんが産まれますように!!!!!
-
なーちゃん
そのあとは大きさも変わらず経過観察です!
産まれてからでも通院で治ったり元々腎臓が大きいだけかもと言われ赤ちゃんも元気に動いてるのであんまり気にしないようにしてます!
お互い頑張りましょうね☺️💕- 12月27日
-
mm
お返事ありがとうございます!
昨日、逆子だ腎臓が少し腫れてるだ言われて不安になっていたのですが、安心しました。
気にしすぎるのも良くないですもんね( ; ; )
お互い頑張りましょう☺️💕- 12月27日
コメント