
妊娠36週で貧血検査をした結果、鉄剤が辛くて注射に切り替えたい。貧血注射の感じや場所、不快症状、頻度、期間など知りたい。経験者のアドバイスを求めています。
妊娠36週目です。
元々、貧血持ちでつい最近貧血検査をしたら
基準の数値が11~14くらいなのですが
私は8でした。鉄剤をだしますねといわれたのですが
前に鉄剤で吐き気や動機などで辛かったことを
伝えたらシロップはどうですか?とゆわれて
そのシロップ飲んでいるのですがやっぱり
吐き気がすごいひどくなって辛いです。
注射に切り替えたいのですが貧血の注射は
どんな感じなのか知りたいです( .. )
どこに刺すのか。吐き気など不快症状はあるのか。
1日何回刺すのか。何日続けるのか。など。
打たれた方教えていただけたら
嬉しいです。コメントよろしくお願いします。。
- 愛美(6歳)

義勇らぶ
週3回、腕にさしますよ!!

亜希@姉妹ママになりたい
私も貧血が酷いらしく、検診の度に注射打たれます笑
私が通ってる病院は薬など鉄剤は出さないです。なので検診行くたびに一足早く呼ばれて必ず注射されます。血液検査と同じ場所要領で打つのでそんなに痛くないし気分も悪くなったことないです。ただ私の場合産むまでずっと注射をするねーと言われました(´゚ω゚`)
コメント