 
      
      育児休業関連の手続きが遅れており、会社の対応に不満を感じています。辞めるか悩んでおり、同じ経験をした人の意見が知りたいです。
出産手当金が本社のパソコンの入れ替えの時期で
遅れて入った
あと育児休業寄付金が入らないので
昨日ハローワークに行き確認したら
育児休業の手続きすらされないと言われ
生まれて9ヵ月で育児休業寄付金の
用紙に名前と印鑑押したのが5月〜7月
の記憶なのに今の今まで何も
してくれてなかったんだなと思いました。
ハローワーク方から昨日電話で聞いてもらったら
手続きもれでおくれてますってことだったので
早急にと伝えましたのでと言われたけど
育児休業寄付金の用紙に記入した時に早急に手続き
するねって言っておいてこれだから
忘れてて言い訳させてるとしか思えません。
復帰するまでに1回も入らなかったら
全部の手続きと受け取り終わったら今の仕事を辞めたくないけど
辞めようと思います!
よくよく調べると会社が出す訳じゃなく
国からもらえるわけで人が少なくて困ってるのに
そういうことしたら誰でも辞めると思うのですが、
同じような経験したことある人いますか?
それとも辞めて欲しくてそうしてるのでしょうか?
辞めて欲しいなら育休中に言って欲しい、
今から仕事探しておきたいってのが本音です!
- m(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント
 
            ママリ
うちは出産手当金と1回目の育休手当は、期限ギリギリに入りましたが、
それ以降の育休手当は、申請期限を過ぎても会社がハローワークに申請してなくて忘れられ、数ヶ月遅れて入りました。
もうとっくに仕事復帰してますが、最後の育休手当も今だに振り込まれてません。
会社の担当者が変わってから、仕事ができないのか忘れられてるみたいで本当に腹たちます。
辞めてほしくてそうしてるんですかね?忘れてるだけのような気もしますが、どうでしょうね
うちの場合は、育休中の人が9人位いるらしいので人事でもあまり把握できてないような感じみたいです
 
            来夢来人
会社の担当者も、お客様やお取引先様と同じように休職してる従業員を大切にしてほしい。
自分が育休をとってみて思いました。
会社も忙しいのは重々承知ですが💦
わがままな意見かもしれないですが、従業員だからと後回しにして結局申請が漏れていたとか、やはり良くないです。生活に直結することですから…。
お金のことは本っっ当に言い出しにくいし、会社側に言わなくてすむように処理していただきたいですよね💦その方がお互い嫌な気持ちになりませんし😅
- 
                                    来夢来人 早く振り込まれますように。 - 10月13日
 
- 
                                    m かれんさんも経験される 
 前は前で大変でしたよね💦
 でも経験してと言って
 回答していただきありがとうございます!
 
 担当者方は小学生に
 入ったか入ってないか
 くらいのお子さんが2人いるので
 自分も経験しているはずなんですが
 お子さんが風邪引いたとかで
 休んでるとかなさそうだったので
 そのあたりどうなっているのか
 どう思ってるのか分かりませんが
 経験しているのならお金が
 かかることは分かっていらっしゃる
 と思うのでなかなか言えませんでした💦
 
 スムーズに手続きしてくれて
 いたら復帰したくないと思わずに
 復帰できたのですが💦- 10月13日
 
- 
                                    来夢来人 こういう事で退職を選ぶ方が出てしまうのは、会社にとっても不利益ですよね。 
 今から新規に誰かを採用、その方を教育し、
 一人で仕事をこなせるようになるには一体何時間かかるのか?経費は幾らかかるのか?
 みーさんのような経験者が戻ってくれたら一番楽だと思うんです💦
 そう感じずにいられません。
 
 話ズレてごめんなさい。- 10月13日
 
- 
                                    m そうかもしれませんが 
 工場長が変わったり、
 辞めないでねと言った
 頼りにしてた上司が
 復帰前に辞めてしまうのと
 かさなったのもあったので
 なんかって感じです💦- 10月14日
 
 
   
  
m
回答ありがとうございます!
そうだったんですね💦
担当者が変わって遅れたり
把握しきれてないのもそれは
それで困りますよね💦
私の場合は担当者
も変わっていないので忘れてるのか
私が嫌いでわざとなのかは分かりませんが
私が産休に入る前の育休の人は
2、3人でもう復帰しています!
今私以外にいないと思うのですが💦
担当者に直接聞こうと行って2日連続で
会社や自分の私用でいないかったので
市民税のお金を上司に渡して
帰ってお釣りあるから上司は電話されると
言われたのでその時にと思ってたのに
電話なしなで市民税の支払い日が近づくと
電話も来ていたのに来なかったので
なんとも言えません。
ハローワークい用紙が届けば
1週間で振り込まれますのことなので
様子見ます💦
長々とすみません🙇