
妊娠中で早産リスクがあるため、安静にする必要があり、実家に滞在中。時間が遅く感じるので、進む方法はあるでしょうか。
先日、絶対安静だと言われ旦那の実家にお世話になることになりました。
今回の検診で子宮頸管のながさは問題ないと言われましたが、自宅に帰っても大丈夫か聞いたところ、前回34週で早産という事もあり、安静にできたらした方が良いという事で、自宅に帰るのを断念しましかた。
36週から通院している病院で産めるのでそれまで辛抱なんですが、、長くて、、まだ実家に来てる1週間なのに、これが6週間も続くなんて😭
絶対安静ではないものの、旦那の実家にお世話になってる分、動き回るわけにはいかず、、、
時間が早く進むように感じる方法ないですかね?😅
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)
コメント

まにまに
現在入院中です😅
1日1日長いですよね😅
テレビ見るか、ゲームするか、
動画見るか、寝るかの
どれかです😂
今はHuluでコウノドリみてます✨
はじめてのママリ🔰
入院中なんですね( ´△`)
暇ですよね、、
旦那の実家なんでテレビ見ながらゴロゴロも出来ず、、
動画見てると子どもに見せろと取られるし、、
あと少しと思って頑張るしか無いですよねー😭
お互い無事に赤ちゃん産めると良いですね(^^)