
コメント

たい
預けられるところがあるならその方がゆっくり受診できますもんね♡
逃げてるみたいだなんて思いませんよー!!(^^)

退会ユーザー
毎回ドッと疲れましたよ😂
それでも預ける人居なかったので
連れて行きました!
預けれるなら預けるべきかと思いますよ😂!
-
ぬこぬこ
疲れますよね…😓採尿するのにもかなり時間かかりました…(息子がトイレで走り回るので…😔
預けられないとなると大変ですよね…。。
預けても大丈夫なんだ…と少し安心できました。ありがとうございます!- 10月13日

ぴすけ
楽な方を選びみしょう(^▽^)!!
息子さんを連れていって
疲れやストレスになると
お腹の子に影響が出るかもしれないんで
全然預けましょー!!
もし連れて行かれるのであれば
お菓子を持っていったり
息子さんが好きなおもちゃとか
絵本とかでもあると少しは
ましかなと思います(^ω^;)
-
ぬこぬこ
皆さん頑張って連れてきてるのに、楽してもいいのかな…と考え込んでしまいました😔💦ストレスなると、よくないですもんね…😭
やむおえない時は、色々持参してみます!ありがとうございます!!- 10月13日

yu_u
見てくれる人がいないから
絶対連れてくけど
お腹出てきてから本当に大変ですよ😂
逃げてるとは言わないですよ!!
見てくれる人がいたら預けたいくらい😣
お腹は張るしお腹の子のこと考えたら
あまり身体に負担はかけたくないですし😂
-
ぬこぬこ
確かに…お腹出てきたら…なおさら連れて行けないですよね…😱😱
こういう場合預けてもいいのか…とても悩んで…😔でもお話を聞いて、大丈夫なんだ!と思えることができました…✨ありがとうございます!- 10月13日

どぎょん子
全然預けていいと思います!
全然逃げてないですよ😫💓
私が通っている所はたまたま預かってくれるので助かってますが、待ち時間も結構あるし預かってくれなかったら絶対親に頼んで1人で行くつもりでした😅
-
ぬこぬこ
預かってくれる病院もあるみたいですね!!うちの近くにはそういう場所がないので羨ましいです😊✨
待ち時間長いんですよね…分かります。。立ちっぱなしでほんと大変でした。。次回預けてみます!ありがとうございます😊- 10月13日

sima◡̈hana
私もやむを得ない場合を除き、保育園に預けてから行ってます😊⭐️
子供ウェルカムな産院ですが、やっぱり騒ぐしじっと出来ないし、待ち時間はゆっくりしたいというのが本音で...💦💦
逃げてるとは全然思いませんよー!!産院によっては待ち時間が長いところもあるし、他の妊婦さんで具合が悪い人も居たり、子供からの感染を気にする方もいます。子供がいない方が気が楽な人がいるのも事実なので、預け先があるのなら連れて行かないのもアリだと思います😊
-
ぬこぬこ
まだジッとしていられる月齢じゃないので、本当に大変で💦💦周りの目が気になってストレスになったりして(…
預けても大丈夫!と知って、とても安心しました…ありがとうございます😊- 10月13日

なごみ
1人で子連れのママさん結構いますよね!
私も尊敬してます!
イヤイヤで疲れちゃうので毎回主人に一緒に行ってもらってます🤣
1回だけ1人で娘と行きましたが2度目はないですね(笑)
-
ぬこぬこ
子連れの病院ってすごいですよね…😓本当に尊敬です。子供を産まなかったら、きっと分からなかったと思います。。
やっぱり大変ですよね。うちも旦那来れればいいんですが、仕事で無理なのでやはり預けてみたいと思います!ありがとうございます!- 10月13日

𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
私も息子同伴で検診に行きますが、ほんと しんどいです😭
ある程度 大きくなったお子さんなら まだマシなのかもしれないけど、抱っこマンの甘えた坊ちゃんの今の時期には すごく疲れますよね…
情けなくも逃げでもないです!
他所は他所、ウチはウチですよ👍🏻
預ける所があるなら頼りましょ♪
-
ぬこぬこ
しんどいのすごい分かります。うちのこと月齢近いですね!このぐらいだと落ち着いて座っていられないので本当に大変でした。。
次回は預けて行ってみます!ありがとうございます!- 10月13日

ぴーなっつ
預けられるなら全然預けていいと思います!
逃げてなんかないですよ😌
私は預けられる両親が近くにいないので、必ず旦那が休みの土曜日に行ってました💦
でもどうしても取れないときは仕方なく、子連れで行きましたが、だいたいギャン泣き😭
ほんと疲れますよね💦
無理なさらずにしてください🍀
-
ぬこぬこ
うちも両親とは遠く、旦那も仕事で一緒に行けず…💦💦
待合室で泣かれたらもういたたまれないですよね…疲れるの凄く分かります。
次回預けてみます!ありがとうございます😊- 10月13日

jyona
預けて気持ちが楽になるなら預けてもいいかもですね。
ウチは健診は一緒に連れて行ってエコー見ながら赤ちゃん今見てたねーとか話して娘と楽しんでます。
待合は確かに疲れますね💦今私もまさしくそれですが…診察始まる前は娘の好きな絵本や塗り絵、シールブックを持参しているので黙々とやってます。診察後は会計待ちも結構長いので、病院の近くを散歩して10〜20後に戻って会計済ませて帰る感じです。
-
ぬこぬこ
私も最初それ思ってて、子供とエコー見られるのっていいなあと思ってました!でも蓋を開けてみると、抱っこでエコーみたら、お腹蹴ろうとするわ暴れるわでほんと大変でした😱まだ、月齢的に幼いのでしょうがないかなとは思うのですが、しんどくて…
色々持参していくのいいですね!やむを得ない場合は私もやってみます!とりあえず次回は預けてみます!ありがとうございます😊- 10月13日

りーさ
疲れますよね😭😭
妊婦健診ぐらいゆったり受けたいので、私は託児所つきのクリニックに行ってました!
-
ぬこぬこ
はい….あんなに疲れるとは思いませんでした😭😭
託児所つきのクリニックいいですねー!!うちの近くにないので羨ましい!!
次回は預けてみたいと思います!ありがとうございます😊- 10月13日
ぬこぬこ
ありがとうございます😭
たまに児童館に預けたりするのですが、産婦人科って子連れが多いので連れて行くのは普通の事だと思ってました…。だから、実際行ってみて、こんな大変なんだ😭と身をもって知って…。次回預けてみます!ありがとうございます😭