
コメント

みかん
万能薬ではありませんから、医師が必要と思えば投与すると思いますよ。
何のがんでしょうか?

mama
がん拠点病院なら投与していると思うので、県拠点、地域拠点を貼っておきますね‼︎近くの病院に電話で聞いてみたらいいかと思います‼︎
他の抗ガン剤で治療中ですか⁇
-
さぁちゃんママ
ありがとうございます!
義理姉が子宮頚がんで手術して、転移してしまい、今免疫療法、抗ガン剤治療中です。
片っ端から電話してみます!- 10月12日
-
mama
転移もあるんですね!お辛いですね_φ(・_・
今通ってる病院にはオプジーボは出来ない感じなんですかね?受診できそうな病院が見つかったら紹介状書いてもらってくださいね!
義理姉さんが良い方向に向かうといいですね(^ω^)- 10月12日

のん
私の父がオプジーボではないのですがキートルーダを医療センターで3クールのみ打ったのですが、父には合いませんでした。免疫療法は合う人には合うみたいですが、副作用も強く、又抗がん剤との相性も悪い薬剤があるようなので、専門の先生とよーく話し合ってから始めた方がいいです。以上体験談でした。

れいちん
オプジーボに限らずですが
人それぞれ今使う時期である薬、
またその人に合う薬はさまざまです。
必ずオプジーボが効くというわけではないし
まず医師の指示通りに
治療していくべきではないでしょうか。
医師も効果をみながら治療計画を
立てていると思います。
またその人の体力、予後など
全てを考慮した上で今の治療を
されていると思いますよ。
また他の病院で治療するのであれば
紹介状などがないとできないと思います。
電話をしてもおそらくそう言われるのでは?
ひとまず今のご家族の考えを
主治医に相談すべきだと思います。
さぁちゃんママ
去年子宮頚がんの手術をして、1年後に骨盤、肺に転移が見つかりました。
抗ガン剤治療を今していて、免疫療法もしています。
みかん
保険診療の対象外ですね。
対象になっていないということは、それだけ効果があったと認められる結果が得られていないからです。
テレビの報道等で夢の治療薬かのようにもてはやされていますが、副作用も強く、かなり投与には慎重にならざるを得ない薬だそうですよ。ちゃんと詳しく調べましたか?
私の父も肺がんを再発しており、抗がん剤治療中ですが、医師が提示しない限りはオプジーボを使うつもりはありません。