
産後3ヶ月…旦那さんにイライラが止まりません😭出産前はわりと仲良しだっ…
産後3ヶ月…旦那さんにイライラが止まりません😭
出産前はわりと仲良しだったのに最近本当にささいな事や仕方のない事でもイライラしてきつく当たってしまいます😟
とにかく漫画が大好きなので家にいる時はソファに寝転んでずっと携帯で漫画を読んでいて、ちょこちょこ充電でお風呂やトイレにも持ち込みます。
出産前はそんなこと気にならなかったのに最近ずっと携帯を見ている旦那さんにイライラが止まらず、旦那さんの行動のささいな事でもイライラしてしまいます。
超ブラック企業で働いているので家にいる少しの時間くらい優しく接したいのですが、全然うまくいきません😟
産後旦那さんにイライラする時の対処法などがありましたら教えてください😭😭
- ひまわり(6歳)
コメント

ひねくれママ
同じくささいなことでイライラしてます😂
私の場合は、家のお金で今度これ買ってやるー😤とか、男は家事育児の戦力としてあてにしてはいけない🙄とか、彼は職場で頑張ってるから許してやろう😧とか、ひたすら考えて落ち着かせようとします。笑
結局発散できずにたまに嫌味言ったりスキンシップを嫌そうにして態度に出てしまいますが😂

ありす🐇🕐♥️
産後からずっとささいな事で旦那にいらいらします( ´ : ω : ` )💧
あたしの旦那も携帯ばっかいじってるし、ゲームばっかしてるし、頼まないと息子見ててくれないし🤷♀️💦
でも平日は働いてくれてるからあまりガミガミ言いたくないので😫
心の中で頑張って抑えています。笑
息子抱っこして外に出て
「うお〜〜〜〜〜っ」て
なってる時もあります🏃🏻💨笑
お互い頑張りましょう・・・😢😢
-
ひまわり
全く同じです!!
頼んであやしてくれてても、しばらく泣き止まないと息子放置してまた携帯いじってる旦那にまたイライラしてしまいます👿
寛大な奥さまで旦那さんお幸せですね😭😭
私も見習って頑張ります😭😭- 10月13日
-
ありす🐇🕐♥️
分かります( ´ : ω : ` )💧
うちのもそれです🤦♀️
寛大なんて全然ですよ〜😭
ありがとうございます😭💓
どうすればイライラしなくなるか知りたいですよね😫
答えやアドバイスになってなくてすみません🙇♀️💧- 10月13日

はじめてのママリ
まるで自分のことのようだした。笑
最近少し落ち着いて来ました!!!
ほんとほんと近くにいるだけでなぜか気持ち悪いしイライラしてました!笑
末期だなって思ってましたが、少しずつ落ち着いて来てます!
ネットで見たんですが、母乳あげてる人って普通の人より攻撃力アップする傾向にあるらしいです!笑
-
ひまわり
何ヵ月かしたら落ち着くのでしょうか…😟
そうなんですか!じゃあこのイライラは母乳のせいなのかもしれませんね🙄
それを聞いて言い訳が出来たようで気持ちが楽になりました😆- 10月13日
ひまわり
わ!家のお金で自分の好きなもの買うの良さそうですね😳💗💗
職場で頑張ってるから許してやろうという考えが出来るように頑張ります(´;ω;`)