
旦那にイライラがおさまりません!稼ぎが少なくてカツカツなのにまったく…
旦那にイライラがおさまりません!
稼ぎが少なくてカツカツなのにまったく危機感がなく、あれも食べたいこれも食べたいと言って、正月は5食くらい食べます。
赤ちゃんがいるのに私がすぐ働けば大丈夫だと思ってると思います。
正月の親戚の集まりの時に「うちの子はかなり楽」とか言って、私が楽してるみたいに思ってるし。
洗い物も頼んでも適当で洗い直しばっか。
じゃあ子供見ててと頼んでも泣かせて放置。
ちょっと見てもらったら「俺は何でもやってる」とかでかい口叩く。
離乳食作ったりしたいのに5食食べるからすぐ「何か作って」ってうるさい割に洗い物は適当!
もー邪魔!どこか1人で出かけろ!
私は疲れてるのに暇だと子供と連れまわされるし、散々な正月でした。
こんな旦那普通ですか?私がイライラしすぎなんですか?もう喋りたくもないです。
- うめぼし21

アヤくんママ
うちは、旦那じゃなく義父が同じ感じです!
年末年始休で家に居るんですが、朝9時くらいに起きてきて食パン2枚と缶コーヒー、食べ終わったらすぐにカップ麺食べて、11時くらいになったら「腹減った」と言ってまたカップ麺。
しかもゴミは全部燃えるゴミに入れるので、粉末スープの袋や外袋なども入ったまま。
教えても分別出来ないし、ゴミ箱がいっぱいになって入らないってなってても無理矢理詰める。
使った箸とか茶碗とかもシンクに置きっぱなし。
割り箸も洗い物に入れてあるし、使った調味料も調理台に置きっぱなし。
洗い物すらやってくれないですよ。
【家事と育児は女の仕事!】って言う人なんで、よっぽどの事情が無い限りは洗い物(自分の使った物だけ)してくれませんし、茶碗などの食器がドコにあるのかも分からない人です。探すことすらしません。
夜ご飯をテーブルに並べてる途中でも、自分の箸とかご飯が出てたら一人で先に食べ始めてる人です。
おかずを大皿で出しても、周りのこと考えずに食べるので子どもに食べさせ終わった後に私が食べると、おかずはほぼ全部無くなってます。
うめぼしさんがイライラするのは当然ですよ!
旦那さんの協力が無さすぎですもん!

うめぼし21
同じです!好きな物食べてだらけてまた何か作れって自己中すぎますよね(>_<)
きっと誰かやってくれる人がいたんですよね。
お義父さまも親が何でもしてくれる感じですか?
うちは旦那のおばあちゃんが食べてもらうのが生き甲斐みたいな人だし甘やかして好きな物ばかりだしてたみたいで困ります。
正月はワガママに振り回されました(;_;)もう怒鳴りすぎて疲れちゃいました…。
休日は別行動したいくらいです。
でも共感していただいてかなり救われました(>_<)本当にありがとうございます!
旦那は明日仕事行ったらまた休みなので私は出かけようと思います!

アヤくんママ
義父は母子家庭で、姉が4人くらい居たとこの末っ子長男?ってやつなんですよ。
なので、父親の強さとか知らない人だし甘やかされて何でも買い与えてもらったり、やってもらってばっかりの暮らしをしてきたみたいです。
義父が何もしてくれないので、義母が全部やってしまうので余計何もしなくなったのかと…
だからテレビの配線とか、物が壊れた時の修理すら出来ないので、旦那が全部やっています。(義父→壊す事だけは得意です)
旦那さんにイライラしてしまうなら、お子さんと外出して気分転換して下さい!(*•ω•*)
それで少しでも気持ちが落ち着いてくれることを祈っております♡
-
うめぼし21
なるほど!やっぱり同じです^^;
旦那も長男で、家ではオレは王様だからとか言ってます(-_-)
何でもしてもらってた人はやっぱりやる気もないですよね…。
洗い物させても「俺の実力はこれくらい!」って偉そうに言われるし。もちろん怒鳴りつけました。
愚痴失礼しました(;_;)
そうします!旦那に振り回されるくらいなら出かけて疲れた方がいいです!
イライラしすぎたら子供によくないので息抜きします(>_<)
ありがとうございますー( ; ; )
ダメな旦那選んだのは私なので気持ち落ち着かせて頑張ります(>_<)- 1月3日
-
アヤくんママ
やっぱ長男ってホント生意気っていうか何でも思い通りにならないとすぐ怒りますよね!
義父も、自分の思い通りにならなかったらすぐ不貞腐れて一人で勝手に怒ってます。
うちも旦那も放置ですけど(笑)
仕事も、66歳で雇ってもらってるだけ有り難いのに「俺は働いてやってるんだ!」って意識なので、仕事で注意されたら家でグチグチ文句言ってますもん(;´Д`)- 1月4日
-
うめぼし21
長男てワガママなんですね(>_<)何で長男と結婚しちゃったんだろ 笑
うちも旦那思い通りにならないとダメで疲れます´д` ;注意してもまったく聞いてくれないから基本見て見ぬ振りしてますが…。
あー!うちもそうです!
自分のことを客観視できないんですよね。自分はすごい優れてるとでも思ってるんですかね(-_-)- 1月4日
-
アヤくんママ
共感してくれる人居なかったので、話が合って嬉しいです♡
私で良ければ何でも話し合える仲になれたら、と思っているので何でも言ってください(´,,•ω•,,`)- 1月4日
-
うめぼし21
私も嬉しいです(^。^)聞いてもらって本当にスッキリしました!
何でも話しあえる仲なんて嬉しいですo(^▽^)oありがとうございます!私も何でも聞きますよ⭐︎
お義父さんもしかして同居なんですか?(>_<)- 1月4日
-
アヤくんママ
そう言ってもらえると、私も凄く嬉しいです♡
義両親と同居なんです(´;ω;`)
持ち家で、いずれは旦那がこの家の所有者になるので…
義母が育児手伝ってくれるので凄く助かりますが、自己中なところがあるので困ることもあります(;´Д`)- 1月4日
-
うめぼし21
ママリ久しぶりに利用してみてよかったです(^。^)
同居なんですねー(>_<)それはお義父さんにイライラしますね!
かなり気遣いそうです´д` ;手伝ってもらえるのはいいですけどね!
私は実家近いけど仲悪くて1人で子育てしてます^^;- 1月4日
-
アヤくんママ
一人で子育てしてるなんて尊敬ですっ!!(´;ω;`)
私なんて、とてもじゃないけど一人で育児と家事両立できなそうですもん…
義母に子ども見ててもらって掃除したりご飯作ったりですし…- 1月4日
-
うめぼし21
1人だといっぱいいっぱいです(>_<)お昼寝してくれないとずっと動きっぱなしです(;_;)
早速聞いてください!
旦那帰ってきてやっぱり具合悪いって寝ました!
子供が胃腸炎みたいな感じでオムツかえてもらってちゃんと手洗ってなかったのかもしれません。
毎回ちゃんと手洗えって注意しても一瞬指先に水つけるだけだから何か感染するなと思ってました!なんかもう馬鹿すぎて心配する気になれないです(>_<)
誰かに愚痴りたかったので長々すみません(;_;)- 1月4日
-
アヤくんママ
手洗いは重要ですよね!
基本中の基本なのに…(´;ω;`)
特に冬場はノロウイルスやインフルエンザが流行しているから、きちんと手洗いして感染予防してもらわないと困りますしね…
うちは台所の蛇口の横にハンドソープ(泡タイプ)を置いて、仕事から帰宅したら手を洗え!と旦那にも義父にも徹底させてます!
特に義父は、洗ってないのに「洗った」って嘘つくんで、香り付きのハンドソープにしてます(笑)
洗ってなかったらすぐ分かるように(;´Д`)- 1月4日
-
うめぼし21
重要ですよね(>_<)子供生まれてからうちも台所にも洗面台にもおいたのに、泡をチャッとつけてすぐ流すので洗えてないです´д` ;
自分のせいですよね!
うちも「ちゃんと洗った」って毎回嘘つきます^^;インフルエンザになって何日間かちゃんとやったことあるくらいでした!- 1月4日
-
アヤくんママ
自業自得というやつですね…(;´∀`)
ちゃんと洗っていれば防げたのにって思いますね…- 1月4日
-
うめぼし21
ほんと自業自得です(-_-)しかも胃腸炎なのにトイレの後水で手を濡らすだけ(;_;)
私もうつるんだろうな…。手の洗い方知らない人って大変´д` ;- 1月5日

退会ユーザー
我が家のことかと思いました((笑))
少数ではあると思うんですが、同じ経験されてるかたいるとおもいますよ😃
あんたのお母さんじゃないんだけどって感じで私もイライラです😰
-
うめぼし21
え!同じ人がいるなんて嬉しいです 笑
でもやっぱり少数なんですね^^;昨晩酒で酔って吐いて、今朝も卵であたったとかで吐いてました。しっかりしてほしいです…。
お母さんじゃないって本当に思います!何でもワガママ聞いてられないですよね(-_-)- 1月4日
-
退会ユーザー
朝からやらかしてますね!!
うちの旦那さん きのう押し入れで寝ましたよ(笑)
われながら 変な人と結婚したな〜。とあっぱれです!- 1月4日
-
うめぼし21
今日帰ったら具合悪いって始まりそうで怖いです(;_;)
押入れすごいですね 笑
もう放置ですかね´д` ;
変な人と結婚した〜って思いますね^^;子供が真似しないようにしたいです(>_<)- 1月4日
コメント