※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月半の娘が歌に反応します。これは歌が好きということなのでしょうか。育児中に歌を多く聴かせている影響もあるかもしれません。同じような経験を持つ方はいらっしゃいますか。

1ヶ月半の娘が歌声に反応します。
歌好きということですかね…?🤔

私自身歌が大好きです。
妊娠中もどこそこ構わず歌っていました。

育児中も娘に歌ばかり聴かせていました。
(童謡はあまり歌わず、J-POP多めです 笑)

ここ最近、歌を聴かせるとクーイングではありますがよく喋ります!

夫が歌ってみても、2人でハモってみても同じ反応です。

これは歌好きということでしょうか?🤔
同じような方はいらっしゃいますか?

コメント

👁️‍🗨️

妊娠中から暇すぎて歌うたってたのですがそれのおかげか同じくらいの頃から音楽流すと反応してました🥰💕
生後5ヶ月の頃には紅蓮華で泣き止んでました🤭

今5歳なのですが本当に歌が大好きで、
楽器も色々楽しんだり好きなアーティストもいます☺️♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!歌好きなお子さんに育ってくれたのですね🥺素敵ですキラ
    紅蓮華!いいですね🤭♡ こちらはX JAPANの紅で盛り上がってます!笑

    • 7時間前
  • 👁️‍🗨️

    👁️‍🗨️


    はじめてのママリ🔰さんのお子さんもきっと歌が好きなんだと思います‼️♡
    紅違いですね🤣💕息子はミセスが大好きになってます笑

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    童謡がほんの少し物足りなくなりますね 笑
    歌好きだったら嬉しいなぁと楽しみにしています😊♡ ミセスいいですね!5歳でお目が高い🙄 楽器も出来るなんて凄すぎます!スキな事ががあるって素晴らしいですね♫

    • 7時間前
  • 👁️‍🗨️

    👁️‍🗨️

    確かに🤣💕
    私よりも先に素敵なアーティスト好きになってて驚きでした😹
    才能だと思ってるので(勝手に笑)伸ばしてあげたいです🥺

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

旦那も妊娠中よく歌歌ってました!そしたら生まれて来てからも泣いてる時歌ったら泣き止んでました!(超音痴)今はミセス聞くと機嫌がいいです!
お腹にいる時によく聞いてたから安心するとかあるんですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!お腹にいる時を思い出してくれるんですかね🥺
    お腹にいる時から耳が一番発達しているといいますし、有り得そうですよね!我が家もミセス機嫌良く聴いてくれます😳

    • 7時間前