※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちむ
家族・旦那

今の世の中金銭的に3人目は無理だと旦那に言われるのですが、私は子供が…

今の世の中金銭的に3人目は無理だと旦那に言われるのですが、私は子供が好きなのでできれば欲しいなと思います。3人お子さんのいる方、どんな風に考えて3人育ててみえますか?

コメント

m

3人いけますよ(^^)💓
4人目考えてます!

deleted user

金銭的にそんなに余裕ってほどではないですが作りました!

deleted user

旦那自営業私主婦ですが、三人目作りました🙌
お金なんとかなりますよ😆
私三人姉妹だから 自分も三人ほしいと思いお金なんて気にせず生みました😅なんとかなるだろって考えで😅

三姉妹+末っ子長男mama

3人目からは全部無料なので
お金かからないですよ💓💓

  • ちむ

    ちむ

    返信ありがとうございます!
    具体的に何が無料になるのでしょうか?
    どこかをみたら分かりますか?

    • 10月15日
たも

私自身は3人兄弟、母は産めばなんとかなると言う人です。

私も3人が良かったのですが、主人に金銭的に2人が限界と言われました。

私の兄弟は上2人は奨学金借りたり自力で大学行ってますし、習い事とかほぼさせてもらえなかったし出産、新築のお祝いもなかったし結婚も10万のみだったので3人産んできちんと大学までの学費とその後のお祝いまとまった額あげたいと考えるとかなり稼いでないと厳しいなと思ってはいます。

あと自分たちの老後も子どもに負担かけないようにと思ってるので…2人が限界で仕方ないのかなーと最近思ってきました。

3人諦めた側からの意見ですみません。

ANA

金銭的に というより 将来子供のために という思いで3人産みました😊
どうしても親である私たちの方が先にいなくなってしまいますよね。その後は兄弟、姉妹でいろんなことを協力していかないといけないです。それを考えた時やはり3人いればいろいろ協力出来るよなーって思いました。私自身が姉と2人で、姉が頼りないので(笑)もう1人いたらな、、と思うことがあります😅
もちろん金銭的に考えたら厳しいです。子供のために毎月貯金!なんてことは出来ないので、児童手当を貯めるようにしてます😊