![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活や生活習慣について教えてください。男性不妊に気をつけることも知りたいです。
今日リセットしました。
つらいです。辞めたいです。でも、赤ちゃんほしい。
だから、一から改めて頑張ります。
そこで、基本的な事でも、良いので日々の過ごし方、
生理中、生理後〜排卵、排卵から生理までのサイクルで皆さんがしている事、気をつけている事、生活や食事など教えて下さい。
妊活を初めて、授かるために始めたことなどでも良いです。
後、我が家の場合男性不妊ではないのですが皆様がご主人に気をつけている事などありましたら、それも教えて欲しいです。
どうか、宜しくお願いします。
- ママリ
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
リセット辛いですね。
私はルイボスティーとアーモンドですね!!
あとはなるべくカップ麺などは食べないようにしています!
お酒も飲んでないです!
あまり深く考え過ぎずに少しでもリラックスすることが大事だと思います!
![so](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
so
私は1人目のとき、なかなか妊娠しなくてストレスだった時、ストレス発散でジョギングしてました!
ジョギングしたらストレス発散になるし、健康にもいいしめっちゃ良い!と思って、妊娠関係なく健康のためにジョギングしよう!と思って、ウェアからシューズまで自分の気に入ったデザインのものを値段気にせず揃えました!
結構お金かかりましたが、楽しく走れたし、それが良かったのか1カ月しないうちにすぐ妊娠しました🤰
あとカフェイン気にして我慢していたカフェオレも気にせず毎日でも飲んでました!
私の場合はストレスが良くなかったのかなと思いました!
![まりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりも
この前テレビで夫婦で魚を週に2回以上食べてる人が妊娠する確率高い
といってましたよ!☺️
コメント