![Norieri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
10月に千船病院で院内助産院で出産しました、無痛分娩の回答ではなくすみません💦
私は大部屋でしたが、赤ちゃんやお母さんの体調が悪くない限り母子同室した。
トイレなどで1人にさせる時は新生児室で預かってもらえました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ありがとうございます!
確かに他の赤ちゃんの泣き声で目覚めましたが、これから自分もそうなるのだしお互い様だと考えました。
実際我が子が夜中に泣いた時はかなり気を使うし焦りましたけどね💦
そんな時は助産師さんが夜中に相談に乗ってくれましたよ!
院内助産院は助産師さんがチームになっているので、検診、陣痛、出産、その後のケアなど必ず助産師さんの顔見知りができるんです。(詳しくは病院HPにあります)
なので、人見知りの私としては毎回知らない人と喋るより安心できました♪
あとフリースタイル分娩なので、陣痛中に音楽やアロマをたけたり好きな体勢で出産できるのが魅力的でした!
長文失礼しました>_<
-
Norieri
ご丁寧に色々な情報をくださりありがとうございます!
大変参考になります。
今日は仕事始めで返信が遅くなりすみません。
年末に腹痛と出血があり、今日会社の近くのクリニックに行きましたが、切迫流産とのことで明日にでも産む病院を決めて入院にも備えるよう言われました。
千船病院は少し自宅から遠いのでもしかしたら諦めなくてはならないかもしれないのですが、それでも情報は大変参考になりました。
知らない私のために貴重な情報を、どうもありがとうございました。- 1月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お仕事お疲れ様です!
そうだったんですね。
これから大変だと思いますが無理しないようにしてください。
少しでもお役に立てたなら良かったです。
また分からない事があれば聞いてくださいね(^^)
![ちはる920](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちはる920
お二人ともありがとうございました(^3^)/
検討してみます🙋
わざわざありがとうです!!
Norieri
回答ありがとうございます!
10月に出産されたのですね。おめでとうございます!
大部屋で母子同室だと、夜中に誰かしらの赤ちゃんが泣いてなかなか眠れないのではないかと思ったのですが、そんな事はありませんでしたか?
院内助産院を選ばれた理由も教えて頂けたら嬉しいです😊