
大阪で無痛分娩ができる病院を探しています。千船病院と大阪医科薬科大学で迷っていますが、経験談を教えていただけますか。
大阪で24時間体制で無痛分娩できる総合病院(高齢ハイリスクのため)を探しております。
住んでるのが吹田のため、大阪の南の病院は遠く、
千船病院しかないのかなと思っておりました。
よく探すと、高槻にある大阪医科薬科大学も24時間麻酔対応となっており、無痛分娩の実績も多いのですが、
口コミが2件程度しかなく、全く見当たらず困っております。
この二つの病院で迷ってるのですが、大阪医科で無痛分娩された方いらっしゃいましたら、当日の経験談を教えていただけないでしょうか。(和痛ではなく無痛だったかなど)
千船病院も迷っており、アドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
- こりん(4歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私ではないですが千舟周りでうんでるひとたくさんいます!
無痛で有名なんですよね!

こりん
コメントありがとうございます!
千船やはり多いですよね…私の周りも何人かいまして…
ただやはり、何かあった時のためにと思い大学病院まで広げて調べると、阪大は中止されてるものの大阪医科大学が実施されてるとのことで…
口コミがないことが怖く質問させていただきました🥹
千船も母子に何かあった時は、設備もしっかりしており大丈夫かとは思っているのですが…

ママりん
JR岸辺駅の国立循環器病研究センターはどうでしょうか?
無痛ではありませんが、私自身に先天性心疾患がありハイリスクなので、そこで2人生みました!
-
こりん
ママりんさんありがとうございます!
ハイリスクでお二人すごいです👏✨
駅前の大きな病院ですよね!
無痛分娩で検索しても出てこなかったのですが、教えていたたいた通り24時間体制で対応されてるんですね!
詳しく調べてみます!ありがとうございました😭🙏- 7月14日
-
ママりん
そうです!
基本国循は私みたいに妊婦に疾患があったり、赤ちゃん側に疾患がある人がばかりなので、ハイリスクの患者さんは慣れてるかと思います😌
出産まで半年ぐらい産婦人科病棟に入院していましたが、先生も病棟の助産師さんたちもみんな優しかったですよ🥹
ちなみに今も親子で通院しています!
次男に心疾患があるので!- 7月14日
-
こりん
詳しく教えていただいてありがとうございました🥹✨
病院にも電話して問い合わせしてみます!- 7月18日

やま
もう解決しているかもですが、、、
この秋に国循で無痛分娩予定です!
24時間365日無痛分娩対応で、経産婦だと計画もなくはない、とのことです。(先生と要相談'みたいですが)
私が先生に計画無痛分娩のことを尋ねたときあまりいい顔をされませんでした。あくまで自然に近い状態になってから(子宮頸管とか赤ちゃんの状態をみてから)計画するみたいですが、先生本人から聞いたわけではないので、今度国循に行った時に聞いてみようと思ってます。
コメント