
1歳の娘がストロー飲みができず、悩んでいます。他の子と比べてイライラしており、おすすめの方法や情報を求めています。
もうすぐ1歳になる娘ですがストロー飲みができないです。
もう何ヶ月も苦戦しています。
基本は哺乳瓶で飲んでいますが、容器、ストローの形状など色々なメーカーを試し、哺乳瓶にストローをセットして、大好きなミルクをいれたり、容器を押して、ミルクが出ることを教えても嫌がります…。前にネットで2歳くらいになっても哺乳瓶でしか飲めないなんて教育ができてないみたいな意見があって、うちの子もそうなるのだろうか?と思ったり、あまりに嫌がるので最近はイライラしてしまいます。
比べるものではないけど、上の子は生後半年くらいでストローでも飲めていたので、こんなに悩むとは思いませんでした。周りも1歳近くてもストローで飲めない子なんていないです。
同じような方、おすすめの物、何か情報があれば知りたいです。よろしくお願いします(´Д⊂ヽ
- リサママ

そーよー
コップでは飲めますか??
哺乳瓶は虫歯になりやすいのでやめたほうがいいですが、コップ飲みが少しでもできるならそっちを練習してストローは後々でいいんじゃないですかね?

ママリ
紙パックの麦茶、いいですよ!
押してあげるの飲めるので、それで息子もストロー飲みマスターしました😊❤️
でも、上の方が言うように、コップのみでもいいと思います😊
息子も早いうちからコップのみさせてました😁🙌
コメント