
認可外保育園の在園証明書記入条件について相談中。保育園が3月までの退園を求め、不安を感じている。アドバイスを求めています。
初めての質問です。不慣れですみません。
現在娘を認可外保育園に通わせています。来年度4月入園の認可保育園の申し込みが始まりました。1歳枠になります。申し込みにあたり、認可外保育園に預けている証明として、在園証明書の記入を今の保育園にお願いしたところ、書く条件として3月いっぱいでの退園とさせていただきますと言われました。これってひどくないですか?脅しのようにも感じました。もしそれで認可に落ちたら4月以降預けるところがなくなります。そんなリスク犯せません。とりあえずその場では、では結構ですと言って書いてもらいませんでした。でもポイントのためには認可外に預けてることにしないと認可に入るのはもっと厳しそうです。
ちなみに契約書のコピーももらってません。
どうしたら良いでしょうか。
似たような経験をお持ちの方や何か知恵のある方、アドバイスをお願いします。
- けんこう(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ステーキ🐻
区役所に相談したらどうでしょうか?
読んでるとその認可外保育園のやり方はおかしいです(>_<;)
契約書は貰えるはずです!
なのに貰えないのは怪しすぎる。
区役所に行けば何か解決策がある気がします‼
けんこう
早速アドバイスありがとうございます😊 やっぱりおかしいですよね。
そうですね、区役所に相談してみようと思います。