※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かじかじ
お仕事

奈良市在住の26週妊婦です。保育所探しについてアドバイスをお願いします。仕事探しと保育所確保、どちらから始めたらいいでしょうか?奈良市の保育所事情も不明で困っています。

今妊娠26週です!奈良県奈良市に住んでいます。
仕事探し中に妊娠が発覚し、今は専業主婦なのですが産まれてから仕事をしたいと思っています。
そこで質問なのですが、保育所探しってまず何からしたら良いですか?仕事を見つけてから保育所なのか、保育所確保してから仕事なのか、、、でも、保育所が見つかってないと就職できないですよね。
今まで住んでいた地域が1町1園だったので保育所をたくさんの中から選べるとゆうのもいまいちピンと来ずどうしたらいいのかわかりません。誰か詳しい方教えていただけませんか?

コメント

y

内定をもらってたほうが、点数が高くついて保育園に入りやすくはなるみたいですよ😊

難しいところですよね😭
私も今苦戦してます(笑)🤣💦

  • かじかじ

    かじかじ

    やっぱり内定もらっていた方がいいですよね!!✨
    ほんとわからないことだらけです😭
    妊娠中に役所に行かれましたか??

    • 10月12日
  • y

    y

    妊娠中に行こうとしたんですけど、
    保健師さん?に、産まれてからでいいよ〜って言われ
    産まれてから行きました‎|•'-'•)و✧
    でも、どこの保育園に入れたいかとかは今から決めててもいいかもですね💕
    私は天理市なんですけど、
    どこの保育園がいいかさっぱりで🤣
    今から見学にまわりますよ〜🤣(笑)

    • 10月12日
  • かじかじ

    かじかじ

    そうなんですね!✨
    私、気だけがすごいせいてます笑笑
    私も産まれてからにしようかな✨
    天理市保育にすごい力入れてるって聞きますね!
    天理市羨ましいです〜!

    • 10月13日
もくもく

仕事が決まっている方や
1人親の方が優先?で入りやすくはなりますよね😭💦

  • かじかじ

    かじかじ

    やっぱりそうですよね(;_;)
    みなさん仕事どうやって見つけてるんですか?😭

    • 10月14日
  • もくもく

    もくもく

    産後ハローワークに行かれてる方もいましたし、
    元の会社に戻った方もいらっしゃいました🐻🌱

    • 10月14日
  • かじかじ

    かじかじ

    そうなのですね!!
    私も産後ハロワーク作戦してみたいと思います✨

    • 10月14日