

ケロケロ
私ではありませんが、幼稚園に勤めていた時に担任していた子の保護者で保育士で他の保育園に勤めていて、お子さんは幼稚園って方がいました。
そのママは、自分の卒園した幼稚園に我が子を通わせたかった、幼稚園の方がちゃんと教育保育をしてくれるからって言ってました。あと、うちは、おばあちゃんの協力もあるので…と。
他にも理由があるとは思いますが、私がその保護者の方に聞いた理由はそんな感じでした。

のり
私がその1人です😅正確には、息子が幼稚園、娘は保育園です。
もともと働く予定ではなかったので、幼稚園に入れましたが、保育料が高いのでどこかで働ける場所ないかなー?と探して、たまたま、託児所(系列園に預けられる)というものを見て、連絡したのが始まりです‼️今は保育園ですが、基本2歳児までの園で来年は半数3歳児に移行するようですが、娘は幼稚園に行かせる予定です😊理由は、行事が多く色々な経験をさせてあげたい、小学校が人数多いので人数多い環境に慣れさせたい気持ちがあるからです💡
-
のり
ちなみに、パート保育士してます‼︎
- 10月13日
コメント