※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんが夜7時間寝ているため、1日のミルク量が少ないか不安。体重増加も不明。ミルクの量を増やすべきか迷っています。

今日で生後1ヶ月のミルクの量についてですが、完ミで1回に100mlあげています。
ここ数日夜は7時間ぐらい通して寝てくれて、昼間も結構寝てること多いです。

なので100mlを1日6回しかあげてない状態です😅
ミルク飲んで最後の方は寝ちゃうし、ウンチも1日1〜3回出ていておしっこもたくさんしていますので足りてない感じはしませんが、ミルクの缶やネットには100mlだと7.8回と書いてあるので少し不安になってしまいました。

1ヶ月検診もまだ1週間先なので体重がどのくらい増えてるかもわからないです、、、

このままでいいのか、無理矢理起こしてあげるのか、ミルクの量を増やした方がいいでしょうか??

コメント

清ちゃん

あくまでも缶に書いてあるのは目安です。赤ちゃんも個人差があるので回数どうりにのむことのまないこがいると思いますよ。6回で足りているんだと思いますよ。足らなかったらグズって泣くと思いますよ

  • R

    R

    そうですよね、泣くようだったら増やしてみます!!
    ありがとうございます😊

    • 10月13日
RK

缶に書いてある量はMAXでもその量までにしてくださいという意味だと思うので少なくても赤ちゃんがたりているのであれば少なくていいと思います。
うちの子も缶に書いてある量を飲んだことがありませんが今きちんと体重も増えて大きく成長しています。

  • R

    R

    そうなんですね!このままもう少し様子見てみます!!ありがとうございます😇

    • 10月13日
ママリ

大丈夫ですよ!トータル600飲んでるようなので。うちはその頃80mlでトータル600いかなかったです。今でさえ600いかない時もあります。それでも体重も順調に増えてたし、問題無かったです!ミルク缶に書かれてる量を飲める子なんて中々居ないですよ!
ちゃんと便もオシッコも出てて機嫌良ければ大丈夫です!その子その子に合った量がありますから!

  • R

    R

    そうなんですね😲
    わかりました、このまま様子を見てみます!!ありがとうございます!

    • 10月13日