※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわん
子育て・グッズ

一歳1ヶ月の息子が、言葉の理解や発話が遅いです。運動面は裸足で歩けるが、靴は難しいようです。この時期の発達は遅いでしょうか?

一歳1ヶ月の息子がいます✨
まだ意味のある言葉は全然しゃべらないし、指差しもしません💦できることはパチパチ、バイバイ、ちょうだいって言うとくれる、いただきますぐらいで言葉も理解してるのかわかりません💦

この時期でこの姿は遅いのでしょうか?
言葉の理解はいつ頃するものなのでしょうか?


運動面は裸足だと割としっかり歩きます✨靴はまだ難しいのか歩けません💦

コメント

とうふ

うちの子も、あばばーとかで意味のある言葉は喋らないし、指指しも、バイバイも、なんならいただきますとかもできないです!
ちょうだい、お風呂行くよー、ないないしてとか意味だけは通じている感じです。
言葉は個人差も大きいかなと思います。知り合いの子(2歳)もまだ上手く喋れないですが検診は問題ないそうです。
靴は歩き始めがいつなのかにも寄ると思いますが、そこが固いやつなら難しいかもしれないです!

  • わんわん

    わんわん

    うちもばばばばー、あぱー、とかそんな感じです😭意味も通じてるのか定かではないですがこれからなんですかね😭🙌🏻

    • 10月12日
  • とうふ

    とうふ

    頑張って喋ろう!感は出てるんですけどねー(笑)言葉は全然出ないです。
    意味も通じてるかわからない時ありますよ!習慣づいてるものだけって感じもあります。これから徐々にだと思いますよー!男の子は遅かったりするっていうし、上に兄弟がいたり保育園に通ってるとかでも違いますし、うちの子のペースはゆっくりなんだーくらいでいいと思いますよ!健診などで引っかかってない限りは!

    • 10月12日
  • わんわん

    わんわん

    ゆっくり見守っていけたらいいですが心配性すぎて細かいことまで気になってしまいます😂🙌🏻あと最近は気に入らないことがあると威嚇してくる感じで怒ってくるんです💦

    • 10月13日
r子ちゃん

普通ですよー!!☺️
靴は気づいたら平気になりますw

  • わんわん

    わんわん

    普通ですか?😭すごい気になってしまいます💦

    • 10月12日
  • r子ちゃん

    r子ちゃん

    なんにも気にすることないです♡
    周りに早い子がいたりしますか?
    そういう子見ちゃうと心配になりますよね😥

    • 10月12日
  • わんわん

    わんわん

    仲がいい子にはいないですが、支援センターやSNSでみると、もう指差ししてる..とか思ってしまいます😭あと最近気に入らないことがあると、怒ったような声を出して威嚇?笑 してくるのでそれも気になります💦

    • 10月12日
clover(*´∀`)

全く問題無しです。

1歳1ヶ月で歩けてるだけでも早い方です

  • わんわん

    わんわん

    早い子をみるとどうしても焦ってしまいます💦

    • 10月12日
いちご🍓いちご

うちの子も指差ししません😅💦
まぁ、男の子だしそんなもんか?と思ってます👍✨

言葉は若干理解しているのか、ものを見て判断してるのか分かりませんが、ご飯用意しながら「ご飯だよ。」って言うと近くに寄ってきたりします!

うちも靴は最初歩けませんでした😭
重みだったり、締め付けだったりが初めての感覚なので慣れてくるとスタスタ歩きますよ👟

  • わんわん

    わんわん

    うちも理解してるのか定かではないです😭意味のある言葉いってり、理解したりする子をみると焦ってしまいます😂

    • 10月12日
さっきょ

それで十分だと思います!
しゃべる子は1歳前で喋ってますが、4歳になっても言葉が出ない子もいます。
理解できてないと思っていても実はしっかり理解している、ということもありますよ😊

  • わんわん

    わんわん

    十分ですかね😭🙌🏻
    そうなんです!一歳前で意味のある言葉話したり、指差ししてる子をみると焦ってしまいます💦

    • 10月12日