※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふだ
お仕事

子育て中に看護師を目指したい気持ちと、福祉職で頑張る選択肢に悩んでいます。どちらが良いか迷っています。

子どもが生まれてから看護師の学校に行って看護師になった方いますか?
二人出産して子育てしていくうちに色々思うことがあり看護師を目指したいという気持ちが出てきました。実習や授業は大変と聞きますし、数年は子どもよりも授業や仕事を優先しないといけない場面が多いと思います。家族にかなりの負担をかけてしまうでしょう…
障害者施設に勤務していて社会福祉士、相談支援の資格も持っているので、これからも福祉職で頑張っていく方が良い気もしますが、一度きりの人生だしなぁ…とも思います。

コメント

まま

失礼ですが、お年はいくつですか?
私の同級生に30代の人が居ましたが、やはり10代とは違い、記憶力が乏しく、授業について行くのもやっとな感じでした。
その人は結局は看護師試験に落ちました。
看護師になれないのなら何の為に何年も学校に通ったのかな?という感じでした。

今の状態で、何千とある薬名覚えられますか?
今の状態で何万とある病名、症状、対応、覚えられますか?

お子さんが大きくなって育児から手が離れて落ち着いてからでも良くないでしょうか?

  • ふだ

    ふだ

    覚える事が沢山あり大変なのは勿論ですよね。医療職で人の命かかってますからね。できますか?できますか?と羅列されなくても、ヤルと決めた場合は頑張るのみです!
    しかしそれは今ではないと感じるのも正直あるので、自分のキャリアをどうしていくかもう少し考えようと思います。

    • 10月12日
ステーキ🐻

50代の人、店長務めをしてた人、大学中退して学校に入り直した人、子育てママが同級生にいました。
子育てママは家族に協力してもらい、助産師の資格まで取ってましたよ(^^)

たしかに実習や試験、レポート大変ですが、夢を叶えたいっていう人のガッツは年齢は関係ないんだなと感じました。

入学すれば同じ夢を持つ人と一緒に頑張っていくので、たとえ落ちたとしても叶えたいならもう一度頑張ればいいですよ(*˙︶˙*)☆

私は応援したいです。

  • ふだ

    ふだ

    子育て中の方もいたのですね。しかも助産師まで取得とはすごい!50代の方もいたとのことで、決断するなら早くしないと‼と思ってましたが、せめてあと数年してからだな…と考え直しました💡

    • 10月12日
かなで

看護学校にはいろんな年代の方がいますよ!
国試に落ちる落ちないは自分の努力次第です!
やりたいことがあって、家族の協力も得られるならやるべきだと思います!
看護師はキツイけど、ボーナス見たらまじで看護師になって良かったとおもいますよ😂笑
苦労が報われる瞬間です✨✨笑

  • ふだ

    ふだ

    先ずは家族の協力ですね💡色々な年代の方がいるとのことで、決断を焦る気持ちが少し和らぎました😃私の場合はあと数年してからでないと厳しいかと思いました。
    今の仕事も正社員辞めて夜間の専門学校に通って、国試も受かってという過程を辿りましたが、社福士は独占業務ではないせいか、あまり活かせてない現状があります😫「あの時に看護師目指していたら良かった」何て思う時があります😅
    ボーナス良いとやる気が出ますよね✨
    コメントありがとうございます😃

    • 10月12日