
8ヶ月の娘が湿疹と発熱で病院へ。特定の病名は不明。友人2人が来る予定。うつる可能性があるか悩んでいます。
生後8ヶ月の娘なのですが、
3日前から足からお腹、顔の順に湿疹が出て
同時に38.5℃の発熱がありました。
病院に行ったところ、麻疹や風疹、水ぼうそうではなく
突発性でもなく、ウイルスが原因ではあるけど
特定の病名は分からないと言われました。
しばらく様子をみてくださいとのことで。
解熱剤(座薬)をもらい翌日には熱は下がり本人も元気に
自宅で遊んでいます。食欲もいつも通りです。
ですが、まだ湿疹がよくなりません。
ご相談なのですが明日私の友人2人が
自宅に来てくれる予定です。子供はいません。
ですが、やはり断ったほうがいいですかね😅?
結構前から予定を合わせてくれているので
悪いなぁとは思いますが、うつったりするものなのかな?
(お医者さん曰くたま〜にベタベタ子供としててうつる親はいるとのこと)
皆さまならどうされますか?
湿疹は画像の通りです。
よろしくお願いします🙇♂️
- みなまま(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

きなちゃん
娘さん、熱が下がって良かったですね☺️☺️☺️
わたしだったら、友人には前もってこういう事があったんだけど、良かったら来て欲しいと伝えます😊海外で保育士をしているのですが、私は赤ちゃんの機嫌がやはり体調を表すなぁと思います。水疱瘡でもないみたいなので、娘さんからしたら少しの時間お母さんのリフレッシュ出来て良いのではないでしょうか😊湿疹は、結構長くかかる気がしますが、娘さんが普通通りなら普段通りに生活して大丈夫だと思います😁私の意見ですが😆😆😆
みなまま
ありがとうございます😊
友人に事前に伝えておきます!
機嫌と体調、本当にリンクしますよね✨